157 名前:ミルテホシン(千葉県) [US][] 投稿日:2021/03/17(水) 12:34:16.28 ID:ExeExfYs0
10年以上乗る人の車検はどっちにすべきか。
・買い替え営業がうざいのでディーラー車検を止めて民間車検場に変える
・純正部品等、細かいところまでチェックしてもらうためディーラー車検を続ける
321 名前:テノホビル(ジパング) [US][sage] 投稿日:2021/03/17(水) 12:59:28.35 ID:quJGXhqO0 [3/3]
>>157
日本車は油タイヤだけかえときゃ20マンキロくらい
普通に動くよ
368 名前:ラミブジン(奈良県) [GB][] 投稿日:2021/03/17(水) 13:09:27.29 ID:ak8WgSn00
>>157
全部自分でやるのが一番だろ。
377 名前:ポドフィロトキシン(茸) [ニダ][sage] 投稿日:2021/03/17(水) 13:11:03.79 ID:M4ar6gat0 [5/6]
>>157
細かいコンピュータ診断が出来るから寺だろ
その辺の町工場等には高額なコンピュータは高くて置けないから
403 名前:ザナミビル(大阪府) [US][sage] 投稿日:2021/03/17(水) 13:21:17.78 ID:3Q96oESC0 [1/3]
くるまって30年もはしれるの?
405 名前:エトラビリン(鹿児島県) [ニダ][sage] 投稿日:2021/03/17(水) 13:22:31.62 ID:eqtRUAz90 [2/2]
>>403
ハコスカとか走ってる位だしな
412 名前:リトナビル(ジパング) [JP][sage] 投稿日:2021/03/17(水) 13:24:15.30 ID:1Z33Hs8B0 [2/3]
>>403
基本的な手入れしてれば余裕
414 名前:アデホビル(東京都) [US][sage] 投稿日:2021/03/17(水) 13:24:55.93 ID:xaTImXbE0 [6/7]
>>403
30年どころか60年もいける
今から30年前ってそれでも90年なんだぞ
450 名前:ザナミビル(大阪府) [CN][sage] 投稿日:2021/03/17(水) 13:35:22.95 ID:xVR6B+3H0 [2/5]
>>403
走れるぞ
税金マシマシになるけどな
478 名前:ミルテホシン(千葉県) [US][] 投稿日:2021/03/17(水) 13:42:40.12 ID:ExeExfYs0 [11/18]
>>403
売上ノルマでヒィヒィ言ってるディーラーが乗り換えてほしいだけで、
クルマ自体は車検を通れば乗れる。
10年以上乗る人の車検はどっちにすべきか。
・買い替え営業がうざいのでディーラー車検を止めて民間車検場に変える
・純正部品等、細かいところまでチェックしてもらうためディーラー車検を続ける
321 名前:テノホビル(ジパング) [US][sage] 投稿日:2021/03/17(水) 12:59:28.35 ID:quJGXhqO0 [3/3]
>>157
日本車は油タイヤだけかえときゃ20マンキロくらい
普通に動くよ
368 名前:ラミブジン(奈良県) [GB][] 投稿日:2021/03/17(水) 13:09:27.29 ID:ak8WgSn00
>>157
全部自分でやるのが一番だろ。
377 名前:ポドフィロトキシン(茸) [ニダ][sage] 投稿日:2021/03/17(水) 13:11:03.79 ID:M4ar6gat0 [5/6]
>>157
細かいコンピュータ診断が出来るから寺だろ
その辺の町工場等には高額なコンピュータは高くて置けないから
403 名前:ザナミビル(大阪府) [US][sage] 投稿日:2021/03/17(水) 13:21:17.78 ID:3Q96oESC0 [1/3]
くるまって30年もはしれるの?
405 名前:エトラビリン(鹿児島県) [ニダ][sage] 投稿日:2021/03/17(水) 13:22:31.62 ID:eqtRUAz90 [2/2]
>>403
ハコスカとか走ってる位だしな
412 名前:リトナビル(ジパング) [JP][sage] 投稿日:2021/03/17(水) 13:24:15.30 ID:1Z33Hs8B0 [2/3]
>>403
基本的な手入れしてれば余裕
414 名前:アデホビル(東京都) [US][sage] 投稿日:2021/03/17(水) 13:24:55.93 ID:xaTImXbE0 [6/7]
>>403
30年どころか60年もいける
今から30年前ってそれでも90年なんだぞ
450 名前:ザナミビル(大阪府) [CN][sage] 投稿日:2021/03/17(水) 13:35:22.95 ID:xVR6B+3H0 [2/5]
>>403
走れるぞ
税金マシマシになるけどな
478 名前:ミルテホシン(千葉県) [US][] 投稿日:2021/03/17(水) 13:42:40.12 ID:ExeExfYs0 [11/18]
>>403
売上ノルマでヒィヒィ言ってるディーラーが乗り換えてほしいだけで、
クルマ自体は車検を通れば乗れる。
honwaka2ch
が
しました