155 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2021/02/16(火) 10:16:56.54 ID:IPKOYIah0
三大日本代表で感動したゴール
ジョホール・バルの野人岡野
韓国戦の山口素のループ
あと一つは?
159 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2021/02/16(火) 10:18:25.60 ID:eXlpxNBu0 [4/6]
>>155
鈴木師匠のつま先ゴール
161 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2021/02/16(火) 10:19:22.37 ID:uR06GjFd0 [2/2]
>>155
ありきたりだが2002ベルギー戦の鈴木隆之のつま先ゴール
165 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2021/02/16(火) 10:21:21.65 ID:8G+A0ANs0 [9/14]
>>155
山口のループは感動したなww
あれは「うおおおおお」って叫んだわ
あと一つは南アの本田のFKかコートジボアール戦のゴールだな
ブラジル戦の玉田のゴールも良かったけど勝ちが見えなかった
170 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2021/02/16(火) 10:24:12.00 ID:h7R2Z2Vf0 [2/2]
>>155
W杯じゃないがチェコ戦の久保のカットインミドルかな
感動と言うか日本の未来は明るいなと思った
なのに全然スターが出てこない
175 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2021/02/16(火) 10:25:37.00 ID:aHzC+A2a0 [15/24]
>>155
シチュエーションとすごさ含めてアジア大会韓国戦井原のロングシュート
250 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2021/02/16(火) 11:19:57.43 ID:jKJfXboB0
>>155
イチローが韓国から打った決勝タイムリー
257 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2021/02/16(火) 11:24:52.63 ID:xXjX7xES0 [4/15]
>>155
やっぱり鈴木のつま先ゴールだな
散々役立たず扱いされてた所の気迫で押し込んだゴールは心鷲掴みにされた
小野のバックスピンかけた芸術的なロングパスがあってこそだけどね
344 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2021/02/16(火) 12:35:31.31 ID:YdwY1jwF0 [1/2]
>>155
2002ベルギー戦の稲本のゴール
402 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2021/02/16(火) 13:04:24.86 ID:mgnpYyGs0
>>155
QBK
三大日本代表で感動したゴール
ジョホール・バルの野人岡野
韓国戦の山口素のループ
あと一つは?
159 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2021/02/16(火) 10:18:25.60 ID:eXlpxNBu0 [4/6]
>>155
鈴木師匠のつま先ゴール
161 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2021/02/16(火) 10:19:22.37 ID:uR06GjFd0 [2/2]
>>155
ありきたりだが2002ベルギー戦の鈴木隆之のつま先ゴール
165 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2021/02/16(火) 10:21:21.65 ID:8G+A0ANs0 [9/14]
>>155
山口のループは感動したなww
あれは「うおおおおお」って叫んだわ
あと一つは南アの本田のFKかコートジボアール戦のゴールだな
ブラジル戦の玉田のゴールも良かったけど勝ちが見えなかった
170 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2021/02/16(火) 10:24:12.00 ID:h7R2Z2Vf0 [2/2]
>>155
W杯じゃないがチェコ戦の久保のカットインミドルかな
感動と言うか日本の未来は明るいなと思った
なのに全然スターが出てこない
175 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2021/02/16(火) 10:25:37.00 ID:aHzC+A2a0 [15/24]
>>155
シチュエーションとすごさ含めてアジア大会韓国戦井原のロングシュート
250 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2021/02/16(火) 11:19:57.43 ID:jKJfXboB0
>>155
イチローが韓国から打った決勝タイムリー
257 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2021/02/16(火) 11:24:52.63 ID:xXjX7xES0 [4/15]
>>155
やっぱり鈴木のつま先ゴールだな
散々役立たず扱いされてた所の気迫で押し込んだゴールは心鷲掴みにされた
小野のバックスピンかけた芸術的なロングパスがあってこそだけどね
344 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2021/02/16(火) 12:35:31.31 ID:YdwY1jwF0 [1/2]
>>155
2002ベルギー戦の稲本のゴール
402 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2021/02/16(火) 13:04:24.86 ID:mgnpYyGs0
>>155
QBK
震災のチャリティマッチでのキングカズのあのゴール。
読売時代のあのパフォーマンスはチャラくて好きじゃなかったけど、
あのゴールの時は、おばちゃんなんか涙出てた。泣けたよ。
ゴール自体も、何気に難しいゴールだし。