829 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:21/02/01(月)15:07:20 ID:gn.wa.L1
零細小規模企業勤務
皆仲がいいけど全員世代が違うので話がたまに食い違う
社長(息子がゴレンジャー~初期の戦隊世代)
専務(その息子本人)
設計(特撮好き女子、30代前半)
配車(息子がいる40代前半)
が、商品の色をどうするかという話から戦隊の話になってたんだけど
世代の違いから戦隊メンバーの色のイメージが全員違ってるのを聞いて
横でちょっと笑ってしまった
年が一番近いのは設計さんなんだけど、私達の世代だと青がお調子者やちゃらんぽらん
緑や黄色にしっかり者やクールなキャラが多かったんだよね
経理さんの世代で既にチェンジマンとかで青がギャグ担当だったし
設計「タレントの照英っているでしょ、あの人ブルーだったんですよ」
社長・専務「「えっ!?」」
もうここで笑いを堪えきれなかった
零細小規模企業勤務
皆仲がいいけど全員世代が違うので話がたまに食い違う
社長(息子がゴレンジャー~初期の戦隊世代)
専務(その息子本人)
設計(特撮好き女子、30代前半)
配車(息子がいる40代前半)
が、商品の色をどうするかという話から戦隊の話になってたんだけど
世代の違いから戦隊メンバーの色のイメージが全員違ってるのを聞いて
横でちょっと笑ってしまった
年が一番近いのは設計さんなんだけど、私達の世代だと青がお調子者やちゃらんぽらん
緑や黄色にしっかり者やクールなキャラが多かったんだよね
経理さんの世代で既にチェンジマンとかで青がギャグ担当だったし
設計「タレントの照英っているでしょ、あの人ブルーだったんですよ」
社長・専務「「えっ!?」」
もうここで笑いを堪えきれなかった
社内で偶然戦隊物の話になったとき各世代でカラーのイメージが違っていて衝撃をうけた
ちなみにうちの会社のメンバーは云々と世代がバラバラ
誰々が〇〇といったらなんちゃらかんちゃらとかいつくかエピソード書いて、最後に照英のオチ
これで話の内容変えずに文は半分以下になる
ごめんなさい、俺の話も長いわ
honwaka2ch
が
しました