232 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:21/01/22(金)16:44:07 ID:JI.qn.L1
小学校低学年の頃、友達と互いの家に行き来しあって
一緒に漫画読んでお絵かきするのが主な遊びだった時期があったんだけど
ある日、ふと友達の本が入ってるのとは違う本棚に
「風と樹の詩」のコミックスが並んでたのを見つけて
「あれもまんが?」って訊いたら
「お母さんの本棚で、大人の本だから子供が触っちゃいけないんだよ」
と言われたわ
その後自分が引っ越し転校して縁も薄れ
大人になる過程でその子とは関係なく自分は勝手に腐に育って
あの友人の母親が彼女に触るなと言った意味もわかったんだけど
実はあのとき、「じゃあ難しい本なんだね」と話をたたもうとしたら
「まんがだけど子供は絶対読んじゃだめなんだよ!」って
友人が念押ししてきて
もしかしたらこっそり読んだことがあったのかも知れないなーと
小学校低学年の頃、友達と互いの家に行き来しあって
一緒に漫画読んでお絵かきするのが主な遊びだった時期があったんだけど
ある日、ふと友達の本が入ってるのとは違う本棚に
「風と樹の詩」のコミックスが並んでたのを見つけて
「あれもまんが?」って訊いたら
「お母さんの本棚で、大人の本だから子供が触っちゃいけないんだよ」
と言われたわ
その後自分が引っ越し転校して縁も薄れ
大人になる過程でその子とは関係なく自分は勝手に腐に育って
あの友人の母親が彼女に触るなと言った意味もわかったんだけど
実はあのとき、「じゃあ難しい本なんだね」と話をたたもうとしたら
「まんがだけど子供は絶対読んじゃだめなんだよ!」って
友人が念押ししてきて
もしかしたらこっそり読んだことがあったのかも知れないなーと
なんとなく思いを馳せたりする。真偽のほどはわからんけどw
でももしそうだとしても、最初に読んだのが風と木の詩で良かったんじゃないのかな、と。
honwaka2ch
が
しました