1 名前:風 ★[] 投稿日:2021/01/09(土) 13:12:41.88 ID:koI3c1ih9
新潟県で24時間に1m超の雪が降る
JPCZによる活発な雪雲の影響
強い冬型の気圧配置により、今日8日(金)は日本海側の広い範囲で断続的に強い雪が降っています。その中でもひときわ雪の量が多いのが北陸地方です。
北よりの風と西よりの風が日本海でぶつかり合うことで形成される、JPCZ(日本海寒帯気団収束帯)に伴う発達した雪雲が、富山県から新潟県の上越、中越を中心に次々に通過し、
積雪が大幅に増加しました。
≫ 最新の雨雪レーダー
24時間で1m以上の積雪増加
https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/202101/202101080175_top_img_A.jpg
https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/202101/202101080175_box_img1_A.jpg
https://weathernews.jp/s/topics/202101/080175/
3 名前:風 ★[] 投稿日:2021/01/09(土) 13:12:59.71 ID:koI3c1ih9 [3/3]
水道管が凍らないようにちょろちょろ水を出してても凍っちまうレベル
https://pbs.twimg.com/media/ErQDv-8UYAM66kP.jpg
5 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/09(土) 13:13:22.53 ID:FD3zlmXS0
>>3
えーw
11 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/01/09(土) 13:14:43.33 ID:Ylnoqwhx0
>>3
www
13 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/09(土) 13:14:53.63 ID:S+WjImN30
>>3
まじかよ
わろた
14 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/01/09(土) 13:15:26.42 ID:fi4HDKNk0
>>3
断熱がない家なの?
19 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/01/09(土) 13:16:05.40 ID:pWorgYUC0
>>3
こりゃどうしようもねーな
21 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/09(土) 13:16:19.55 ID:zHqg3yBX0
>>3
まわりもぜんぶ凍ってるな。
41 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/09(土) 13:19:07.64 ID:9ZB0oiIv0
>>3
芸術性高いな
48 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/01/09(土) 13:19:51.88 ID:VWhb4Rn40
>>3
1か所だけだとなる。
お風呂、井戸、台所ずっと出しっぱなし。
59 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/09(土) 13:21:32.72 ID:PBpEEnWS0 [1/2]
>>3
生きるには過酷な凄まじい地域だなw
ヒートショック気をつけてな
79 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/09(土) 13:23:53.75 ID:dSxfofg30
>>3
何のオブジェやねんwww
88 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/01/09(土) 13:24:43.39 ID:q+FdbrEf0
>>3
ちょろちょろ過ぎた上に放置し過ぎ
91 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/09(土) 13:24:57.92 ID:nZLlT2vD0
>>3
やっぱチョロチョロは愚策なんだな
103 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/01/09(土) 13:26:49.77 ID:+vJX5Ydv0
>>3
お湯だすしかない
130 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/09(土) 13:29:24.36 ID:5YNNysCT0
>>3
すごいw
ほんとに国内かよー
147 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/09(土) 13:31:25.72 ID:Ht000PNw0
>>3
家の中も寒いの?
176 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/01/09(土) 13:34:58.82 ID:6Yk5xIXn0
>>3
チョロチョロでは無くね?
186 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/01/09(土) 13:35:25.61 ID:51nc/kjE0
>>3
えーーーー
こんなことあるの?
200 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/01/09(土) 13:36:17.37 ID:fkueiYoG0
>>3
食品サンプルだ
202 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/09(土) 13:36:20.90 ID:fiLOY6eE0
>>3
ドリップコーヒーとかハイソやな
212 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/09(土) 13:37:15.92 ID:AAxecR/C0
>>3
コレはアート
216 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/01/09(土) 13:37:37.30 ID:FTh8tYL/0
>>3
ペットボトルこおってなくない
218 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/09(土) 13:37:58.95 ID:BjlirkCm0
>>3
あーあ
12 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/09(土) 13:14:52.90 ID:jQZh0CN80
おふくろが新潟出だけど
子供の頃は2階から外に出て学校行ってたらしい
26 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/01/09(土) 13:16:41.54 ID:fmUaAlSU0 [1/9]
>>12
最初から玄関が二階の家があると聞くが
75 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/01/09(土) 13:23:14.98 ID:1DGNrK/T0
>>26
長岡辺りがそうなんだっけ
雁木って言う
今は将棋の囲いでしか聞かないが
255 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/01/09(土) 13:41:12.19 ID:pw4EA6Lt0 [2/2]
>>26
ホントかよw
273 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/01/09(土) 13:42:59.72 ID:qnyNq51M0 [3/3]
>>255
一回を駐車スペースにして3階建てで2階に玄関とか普通にあるぞ
雪積もってきたら近所のスーパーに駐車しとくとか言ってた
289 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/01/09(土) 13:44:50.94 ID:fmUaAlSU0 [9/9]
>>255
こういうやつ
https://spice-mag.net/wp-content/uploads/2018/06/IMG_3004-2.jpg
60 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/01/09(土) 13:21:39.67 ID:P+ENeRiN0
>>12
10年くらい前だけど出張で秋田の横手市に行った時、まさにその状態だったわ
一般宅に訪問するんだけど2階から出入りした 笑
歩道と車道の間に2m以上の雪の壁が出来てたり、もう日本じゃないみたいだったな
寒さも尋常じゃなかった
軽装で行ってたから凍傷の知識も持ってなかったし危なかった 笑
71 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/01/09(土) 13:22:24.80 ID:yJoG31ak0
>>12
二階から出入りしてたってよく聞くけど、家から出た途端雪に埋まることはないの?スキーみたいなの着けて出るのかな
82 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/09(土) 13:24:02.23 ID:XMupYFGt0 [2/2]
>>71
雪国はかんじきってものが有ってだなw
110 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/09(土) 13:27:37.92 ID:q5yW4GM10 [1/2]
>>82
おっ!まさにさっきまで履いてたわよ
雪国の方かな?
やってもやってもすぐ積もるから虚しくなるわなー
気を付けてがんばろう
153 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/01/09(土) 13:32:15.35 ID:DHJq8dOr0 [1/2]
https://i.imgur.com/XIqVAqC.jpg
159 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/01/09(土) 13:33:12.44 ID:Lvu10ZUg0 [3/3]
>>153
草
165 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/09(土) 13:33:33.28 ID:BV32VeS70 [3/3]
>>153
美しい
168 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/01/09(土) 13:33:45.69 ID:ZV5qjsmg0 [3/3]
>>153
>>157
残像拳の使い手か
189 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/01/09(土) 13:35:38.47 ID:wY4GRHyW0 [1/2]
>>153
王蟲の抜け殻!
私初めて!
220 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/09(土) 13:38:15.00 ID:dqBvom7R0
>>153
な、何かが脱皮した?
235 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/09(土) 13:39:49.63 ID:UtkPdKVE0
>>153
オリバ
260 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/01/09(土) 13:41:33.91 ID:jfUrs7jD0
>>153 ジープチェロキーだな
新潟県で24時間に1m超の雪が降る
JPCZによる活発な雪雲の影響
強い冬型の気圧配置により、今日8日(金)は日本海側の広い範囲で断続的に強い雪が降っています。その中でもひときわ雪の量が多いのが北陸地方です。
北よりの風と西よりの風が日本海でぶつかり合うことで形成される、JPCZ(日本海寒帯気団収束帯)に伴う発達した雪雲が、富山県から新潟県の上越、中越を中心に次々に通過し、
積雪が大幅に増加しました。
≫ 最新の雨雪レーダー
24時間で1m以上の積雪増加
https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/202101/202101080175_top_img_A.jpg
https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/202101/202101080175_box_img1_A.jpg
https://weathernews.jp/s/topics/202101/080175/
3 名前:風 ★[] 投稿日:2021/01/09(土) 13:12:59.71 ID:koI3c1ih9 [3/3]
水道管が凍らないようにちょろちょろ水を出してても凍っちまうレベル
https://pbs.twimg.com/media/ErQDv-8UYAM66kP.jpg
5 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/09(土) 13:13:22.53 ID:FD3zlmXS0
>>3
えーw
11 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/01/09(土) 13:14:43.33 ID:Ylnoqwhx0
>>3
www
13 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/09(土) 13:14:53.63 ID:S+WjImN30
>>3
まじかよ
わろた
14 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/01/09(土) 13:15:26.42 ID:fi4HDKNk0
>>3
断熱がない家なの?
19 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/01/09(土) 13:16:05.40 ID:pWorgYUC0
>>3
こりゃどうしようもねーな
21 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/09(土) 13:16:19.55 ID:zHqg3yBX0
>>3
まわりもぜんぶ凍ってるな。
41 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/09(土) 13:19:07.64 ID:9ZB0oiIv0
>>3
芸術性高いな
48 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/01/09(土) 13:19:51.88 ID:VWhb4Rn40
>>3
1か所だけだとなる。
お風呂、井戸、台所ずっと出しっぱなし。
59 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/09(土) 13:21:32.72 ID:PBpEEnWS0 [1/2]
>>3
生きるには過酷な凄まじい地域だなw
ヒートショック気をつけてな
79 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/09(土) 13:23:53.75 ID:dSxfofg30
>>3
何のオブジェやねんwww
88 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/01/09(土) 13:24:43.39 ID:q+FdbrEf0
>>3
ちょろちょろ過ぎた上に放置し過ぎ
91 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/09(土) 13:24:57.92 ID:nZLlT2vD0
>>3
やっぱチョロチョロは愚策なんだな
103 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/01/09(土) 13:26:49.77 ID:+vJX5Ydv0
>>3
お湯だすしかない
130 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/09(土) 13:29:24.36 ID:5YNNysCT0
>>3
すごいw
ほんとに国内かよー
147 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/09(土) 13:31:25.72 ID:Ht000PNw0
>>3
家の中も寒いの?
176 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/01/09(土) 13:34:58.82 ID:6Yk5xIXn0
>>3
チョロチョロでは無くね?
186 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/01/09(土) 13:35:25.61 ID:51nc/kjE0
>>3
えーーーー
こんなことあるの?
200 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/01/09(土) 13:36:17.37 ID:fkueiYoG0
>>3
食品サンプルだ
202 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/09(土) 13:36:20.90 ID:fiLOY6eE0
>>3
ドリップコーヒーとかハイソやな
212 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/09(土) 13:37:15.92 ID:AAxecR/C0
>>3
コレはアート
216 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/01/09(土) 13:37:37.30 ID:FTh8tYL/0
>>3
ペットボトルこおってなくない
218 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/09(土) 13:37:58.95 ID:BjlirkCm0
>>3
あーあ
12 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/09(土) 13:14:52.90 ID:jQZh0CN80
おふくろが新潟出だけど
子供の頃は2階から外に出て学校行ってたらしい
26 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/01/09(土) 13:16:41.54 ID:fmUaAlSU0 [1/9]
>>12
最初から玄関が二階の家があると聞くが
75 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/01/09(土) 13:23:14.98 ID:1DGNrK/T0
>>26
長岡辺りがそうなんだっけ
雁木って言う
今は将棋の囲いでしか聞かないが
255 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/01/09(土) 13:41:12.19 ID:pw4EA6Lt0 [2/2]
>>26
ホントかよw
273 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/01/09(土) 13:42:59.72 ID:qnyNq51M0 [3/3]
>>255
一回を駐車スペースにして3階建てで2階に玄関とか普通にあるぞ
雪積もってきたら近所のスーパーに駐車しとくとか言ってた
289 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/01/09(土) 13:44:50.94 ID:fmUaAlSU0 [9/9]
>>255
こういうやつ
https://spice-mag.net/wp-content/uploads/2018/06/IMG_3004-2.jpg
60 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/01/09(土) 13:21:39.67 ID:P+ENeRiN0
>>12
10年くらい前だけど出張で秋田の横手市に行った時、まさにその状態だったわ
一般宅に訪問するんだけど2階から出入りした 笑
歩道と車道の間に2m以上の雪の壁が出来てたり、もう日本じゃないみたいだったな
寒さも尋常じゃなかった
軽装で行ってたから凍傷の知識も持ってなかったし危なかった 笑
71 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/01/09(土) 13:22:24.80 ID:yJoG31ak0
>>12
二階から出入りしてたってよく聞くけど、家から出た途端雪に埋まることはないの?スキーみたいなの着けて出るのかな
82 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/09(土) 13:24:02.23 ID:XMupYFGt0 [2/2]
>>71
雪国はかんじきってものが有ってだなw
110 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/09(土) 13:27:37.92 ID:q5yW4GM10 [1/2]
>>82
おっ!まさにさっきまで履いてたわよ
雪国の方かな?
やってもやってもすぐ積もるから虚しくなるわなー
気を付けてがんばろう
153 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/01/09(土) 13:32:15.35 ID:DHJq8dOr0 [1/2]
https://i.imgur.com/XIqVAqC.jpg
159 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/01/09(土) 13:33:12.44 ID:Lvu10ZUg0 [3/3]
>>153
草
165 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/09(土) 13:33:33.28 ID:BV32VeS70 [3/3]
>>153
美しい
168 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/01/09(土) 13:33:45.69 ID:ZV5qjsmg0 [3/3]
>>153
>>157
残像拳の使い手か
189 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/01/09(土) 13:35:38.47 ID:wY4GRHyW0 [1/2]
>>153
王蟲の抜け殻!
私初めて!
220 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/09(土) 13:38:15.00 ID:dqBvom7R0
>>153
な、何かが脱皮した?
235 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2021/01/09(土) 13:39:49.63 ID:UtkPdKVE0
>>153
オリバ
260 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2021/01/09(土) 13:41:33.91 ID:jfUrs7jD0
>>153 ジープチェロキーだな
日本ほど雪降る国もそうそうないんやで
honwaka2ch
が
しました