13 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2020/12/21(月) 16:13:56.84 ID:qsfU7Eyw0
梅干しが嫌いとか言う奴は、本物の梅干しを食べたことないだけだろ?
都会のコンビニやスーパーで売ってる梅干しは、全部まがい物だぞ?
蜂蜜入りとか、減塩とか、化学調味料を添加した不味い梅干しばかりが並んでる
本物の梅干しは、余計な物は入っていない
酸っぱく塩辛いが、とんでもなく美味いぞ?
たった1粒で、ご飯2杯はおいしく食べられる
お茶漬け、お粥、雑炊と一緒に食べてもいい
一度、本物の梅干しを食ってみろ
33 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2020/12/21(月) 16:23:57.11 ID:gkA1zNB20
>>13
どこで食えるの?教えてくれ
52 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2020/12/21(月) 16:32:06.94 ID:JPcRb5Lx0 [2/2]
>>32,33
ちゃんと「白干し」って明記してあるやつ探して買うと美味いよ
58 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/12/21(月) 16:37:50.32 ID:EEWfiMML0
>>33
一週間後にもう一度ここに来てください
本物の梅干しを食べさせますよ
67 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2020/12/21(月) 16:43:21.33 ID:pVHAjom/0
>>13
騙されて買ったけど食えたもんじゃないわ
辛すぎる、高血圧で脳溢血で死ねる
腎臓病まっしぐら
77 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/12/21(月) 16:48:36.79 ID:h4iYUlcq0 [1/3]
>>13
無理してマズイもの食わなくていい
81 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2020/12/21(月) 16:51:25.50 ID:i3GxIvfF0 [2/3]
>>77
焼酎(熱燗)に入れるとウマー
121 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2020/12/21(月) 17:33:44.94 ID:KojkPfoA0
>>13
たまに親戚からいい梅干し貰えるけど正直蜂蜜入ってるやつの方が好き
蜂蜜梅干し美味しい
132 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2020/12/21(月) 17:46:12.41 ID:96w3v5WV0 [2/3]
>>13
昔は親が漬けてたからそれを当たり前のように食べてたが大分前から作らなくなってしまい店で買って初めて市販の梅干しの不味さを知った
でもまともな梅干しは高いんだよなぁ
他にもからし菜だとか採ってきて漬けてたけどマジで美味かった
あれも下手なのは臭(くさ)いだけで匂いも悪く辛くもなく不味い
塩辛なんかも作った奴の方が塩辛さは抑えつつコクがあって美味かった
基本的に嫌いだった親だがそこだけは素晴らしいと思ってる
32 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/12/21(月) 16:23:52.58 ID:5FJ5S7RX0
昔の梅干しは美味かったなぁ
塩辛くて酸っぱいの
今売ってないんだよな
今の梅干しは甘過ぎてご飯に合わないよ
減塩厨に迎合した出来損ないだ
51 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/12/21(月) 16:31:50.67 ID:1NWu+ZWN0 [2/5]
>>32
塩分控えめ蜂蜜入りとか甘くてご飯のおかずじゃないよな
酸っぱくてしょっぱい塩吹くようなのが良いんだよ
52 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2020/12/21(月) 16:32:06.94 ID:JPcRb5Lx0 [2/2]
>>32,33
ちゃんと「白干し」って明記してあるやつ探して買うと美味いよ
57 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/12/21(月) 16:36:02.70 ID:hjOCGVn10 [1/2]
>>32
食べてみて甘いと吐きそうになる
84 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2020/12/21(月) 16:51:40.10 ID:hB7IPg+f0
>>32
通販で探せばある
自分はムソーか梅翁園買ってる
87 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2020/12/21(月) 16:54:05.81 ID:i3GxIvfF0 [3/3]
>>32
【中田食品】昔なつかしいあの頃のすっぱいしそ漬うめ(梅90g・しそ20g)
ってのがスーパーに常に置いてある
こいつの梅酢がうまい
99 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2020/12/21(月) 17:09:17.86 ID:1hGvO9VA0 [2/2]
>>32
漬けたらいい
100 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2020/12/21(月) 17:09:18.89 ID:LJ7Bc5/j0 [2/2]
>>32
田舎の道の駅なんかに旨いのが置いてあったりする
自分も甘いのは嫌い
塩味と酸味が6:4から7:3くらいで中粒が丁度良い
減塩に旨いもの無し
昔は自分ちでも漬けてたけど何しろ手間だし失敗してカビが付いたりしたら縁起が悪いと
やたら母親が歳とる毎にビビるようになって止めちゃった
梅干しが嫌いとか言う奴は、本物の梅干しを食べたことないだけだろ?
都会のコンビニやスーパーで売ってる梅干しは、全部まがい物だぞ?
蜂蜜入りとか、減塩とか、化学調味料を添加した不味い梅干しばかりが並んでる
本物の梅干しは、余計な物は入っていない
酸っぱく塩辛いが、とんでもなく美味いぞ?
たった1粒で、ご飯2杯はおいしく食べられる
お茶漬け、お粥、雑炊と一緒に食べてもいい
一度、本物の梅干しを食ってみろ
33 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2020/12/21(月) 16:23:57.11 ID:gkA1zNB20
>>13
どこで食えるの?教えてくれ
52 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2020/12/21(月) 16:32:06.94 ID:JPcRb5Lx0 [2/2]
>>32,33
ちゃんと「白干し」って明記してあるやつ探して買うと美味いよ
58 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/12/21(月) 16:37:50.32 ID:EEWfiMML0
>>33
一週間後にもう一度ここに来てください
本物の梅干しを食べさせますよ
67 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2020/12/21(月) 16:43:21.33 ID:pVHAjom/0
>>13
騙されて買ったけど食えたもんじゃないわ
辛すぎる、高血圧で脳溢血で死ねる
腎臓病まっしぐら
77 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/12/21(月) 16:48:36.79 ID:h4iYUlcq0 [1/3]
>>13
無理してマズイもの食わなくていい
81 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2020/12/21(月) 16:51:25.50 ID:i3GxIvfF0 [2/3]
>>77
焼酎(熱燗)に入れるとウマー
121 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2020/12/21(月) 17:33:44.94 ID:KojkPfoA0
>>13
たまに親戚からいい梅干し貰えるけど正直蜂蜜入ってるやつの方が好き
蜂蜜梅干し美味しい
132 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2020/12/21(月) 17:46:12.41 ID:96w3v5WV0 [2/3]
>>13
昔は親が漬けてたからそれを当たり前のように食べてたが大分前から作らなくなってしまい店で買って初めて市販の梅干しの不味さを知った
でもまともな梅干しは高いんだよなぁ
他にもからし菜だとか採ってきて漬けてたけどマジで美味かった
あれも下手なのは臭(くさ)いだけで匂いも悪く辛くもなく不味い
塩辛なんかも作った奴の方が塩辛さは抑えつつコクがあって美味かった
基本的に嫌いだった親だがそこだけは素晴らしいと思ってる
32 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/12/21(月) 16:23:52.58 ID:5FJ5S7RX0
昔の梅干しは美味かったなぁ
塩辛くて酸っぱいの
今売ってないんだよな
今の梅干しは甘過ぎてご飯に合わないよ
減塩厨に迎合した出来損ないだ
51 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/12/21(月) 16:31:50.67 ID:1NWu+ZWN0 [2/5]
>>32
塩分控えめ蜂蜜入りとか甘くてご飯のおかずじゃないよな
酸っぱくてしょっぱい塩吹くようなのが良いんだよ
52 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2020/12/21(月) 16:32:06.94 ID:JPcRb5Lx0 [2/2]
>>32,33
ちゃんと「白干し」って明記してあるやつ探して買うと美味いよ
57 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/12/21(月) 16:36:02.70 ID:hjOCGVn10 [1/2]
>>32
食べてみて甘いと吐きそうになる
84 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2020/12/21(月) 16:51:40.10 ID:hB7IPg+f0
>>32
通販で探せばある
自分はムソーか梅翁園買ってる
87 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2020/12/21(月) 16:54:05.81 ID:i3GxIvfF0 [3/3]
>>32
【中田食品】昔なつかしいあの頃のすっぱいしそ漬うめ(梅90g・しそ20g)
ってのがスーパーに常に置いてある
こいつの梅酢がうまい
99 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2020/12/21(月) 17:09:17.86 ID:1hGvO9VA0 [2/2]
>>32
漬けたらいい
100 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2020/12/21(月) 17:09:18.89 ID:LJ7Bc5/j0 [2/2]
>>32
田舎の道の駅なんかに旨いのが置いてあったりする
自分も甘いのは嫌い
塩味と酸味が6:4から7:3くらいで中粒が丁度良い
減塩に旨いもの無し
昔は自分ちでも漬けてたけど何しろ手間だし失敗してカビが付いたりしたら縁起が悪いと
やたら母親が歳とる毎にビビるようになって止めちゃった
honwaka2ch
が
しました