470 :名無しの心子知らず:2008/08/02(土) 23:15:37 ID:pRwI8dGv
高熱で寝込んでいた私のところにきてトントンしながら子守歌うたってくれ、熱を下げようと氷がたくさん入った桶とタオル(じゃなくて雑巾だったけど)を持ってきてくれた4才。
冷たいのに一生懸命氷水の中でタオル絞ろうとしてて、小さな手も赤くなって…熱のせいもあるのか泣いた…
いつも母ちゃんがしてることちゃんと見てくれてるんだなと。
早く治すぞ!
471 :名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 11:02:42 ID:SdVJmEHn
≫470
そういう話って結構涙のツボだね幼い子を育てている親にとって
子供は小さい頃はよく熱出すからアイスノンとかタオルと氷をすぐ用意できるようにしていたよね。
高熱で寝込んでいた私のところにきてトントンしながら子守歌うたってくれ、熱を下げようと氷がたくさん入った桶とタオル(じゃなくて雑巾だったけど)を持ってきてくれた4才。
冷たいのに一生懸命氷水の中でタオル絞ろうとしてて、小さな手も赤くなって…熱のせいもあるのか泣いた…
いつも母ちゃんがしてることちゃんと見てくれてるんだなと。
早く治すぞ!
471 :名無しの心子知らず:2008/08/10(日) 11:02:42 ID:SdVJmEHn
≫470
そういう話って結構涙のツボだね幼い子を育てている親にとって
子供は小さい頃はよく熱出すからアイスノンとかタオルと氷をすぐ用意できるようにしていたよね。
子供も日頃のそういう親のすることをよく見ているんだ。