328 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2020/11/27(金) 21:50:36.72 ID:I9dzHOFK0
>>313
excel超絶テクニックを使うのは、とても非効率。

作った人以外、メンテできないから。

だれでもメンテできる。
マクロやVBAは使わない。
条件付き書式、lookupは使わない。
そういう計算フォームだけが、効率化に寄与できる。


347 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2020/11/27(金) 21:53:13.56 ID:HyuFUImZ0 [5/6]
>>328
わかる
俺は自分の仕事を早く終わらせるため、質を高めるために効率的に使うときがある
後任にもコメントである程度わかりやすく残しておくが
それを使わないと仕事ができないというものでもないから
後任が好きにすればいいと思ってる


350 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2020/11/27(金) 21:53:27.72 ID:A1nRL7q20 [3/5]
>>328
そんな大したシートでもないのに、パスワードでロックするのはやめて欲しいね


404 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/11/27(金) 22:01:56.39 ID:qtuG9dMS0 [2/4]
>>328
分かるわ~、中途半端な腕自慢が作り込んじゃうんよね(笑)
年月日や頻出する項目をさりげなくプルダウン選択にするだけでも充分助かるのに。


443 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/11/27(金) 22:06:34.01 ID:3M1eQ/5U0 [3/8]
>>404
実際にはついて行けない方が無能なだけなんだけどねえ。

そうなってしまっているのが現状やね。


447 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/11/27(金) 22:06:44.70 ID:fQ3uO2+50 [5/10]
>>404
社員が作ったLOOKUPの関数を多用したファイル、
月が替わったらメンテできなくて(その日は社員休みだった)、
作り方理解するのに、すんげー時間かかったことある。
作り方だけでなく、どこを正しく設定すればよいかを特定するのが大変だったw


462 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2020/11/27(金) 22:08:30.09 ID:4z0hGipN0
>>328
作った人以外にメンテ出来ない方が仕事場では重宝されるんだぜ






  1. クラスの可愛い子のスク水の臭い嗅いだ結果。。。
  2. 庭に水撒きをしてたらTシャツ&ショーパンの若い娘が通りかかったので・・・
  3. 看護士の女性陣と合コンやった結果を報告するッ!!
  4. 肛門に24センチのボトルを突き刺した男性 医師「なんで入れたの?」 男性「察してください」
  5. 東北(新潟、青森、岩手、秋田、宮城、山形、福島)に行って驚いたこと
  6. よく行く映画館のフードコートにいるいかにも ホームレスみたいな人にはお金あげてる