105 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2020/10/28(水) 18:43:41.19 0
毎回カレー作るときに玉ねぎを飴色に炒める人って実在するのかしら
今挑戦してみてるけど挫折しそう
107 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2020/10/28(水) 18:45:25.68 0
>>105
冷凍した方が早く細胞壁が壊れるって
そこまでやらずにリンゴの摩り下ろしでふくよかな甘さが好きです
112 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2020/10/28(水) 18:48:23.85 0
>>105
私がそうよ
だからカレーの日はすごく手間がかかって大変なメニューになる
バターで気長に炒める、そして途中からガーリックのみじん切りも投入
115 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2020/10/28(水) 18:49:47.06 0
>>105
最初強火で放置するとあっという間よ
水分あるから焦げない
最初から中火とかでこまめに混ぜてたら時間かかるわよ
毎回カレー作るときに玉ねぎを飴色に炒める人って実在するのかしら
今挑戦してみてるけど挫折しそう
107 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2020/10/28(水) 18:45:25.68 0
>>105
冷凍した方が早く細胞壁が壊れるって
そこまでやらずにリンゴの摩り下ろしでふくよかな甘さが好きです
112 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2020/10/28(水) 18:48:23.85 0
>>105
私がそうよ
だからカレーの日はすごく手間がかかって大変なメニューになる
バターで気長に炒める、そして途中からガーリックのみじん切りも投入
115 名前:名無しさん@HOME[sage] 投稿日:2020/10/28(水) 18:49:47.06 0
>>105
最初強火で放置するとあっという間よ
水分あるから焦げない
最初から中火とかでこまめに混ぜてたら時間かかるわよ