1 名前:ばーど ★[age] 投稿日:2020/06/18(木) 07:52:42.54 ID:Lrd4Q3C99
仙台市の上空に浮かんだ風船のような白い球体=17日午前

仙台市上空に17日朝、風船のような白い球体が浮かんでいると、仙台管区気象台に問い合わせが相次いだ。担当者は「気象台が揚げたものではなく、不明だ。仙台市や自衛隊に確認しても分からない」と困惑している。
国土交通省仙台空港事務所によると、航空法に基づく許可の申請はないという。担当者は「航空機の運航には影響はないが、引き続き注視する」と話している。
2020年6月17日 12時22分 共同通信
https://news.livedoor.com/article/detail/18429356/
■関連ソース
@dh87auHggbmGuMu
本日仙台上空にいた気球?
http://pbs.twimg.com/media/Earf-NxUcAAufZX.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Earf-NxU4AAJWJ5.jpg
午前11:12 ・ 2020年6月17日
■関連スレ
【宮城混乱】上空に謎の白い物体…国交省「消息不明に」 警察「物体が何か引き続き確認する」 ※KHB東日本放送ではLIVE中 [ばーど★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592386693/
★1が立った時間 2020/06/17(水) 12:42:24.89
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592429526/
76 名前:不要不急の名無しさん[sage] 投稿日:2020/06/18(木) 07:58:58.05 ID:7u6qg5/40
0キロ ←海抜
3.7キロ ←富士山
4,5キロ ←一般的なヘリの限界高度(※世界記録8,850mエベレスト着陸、特殊機)
11.4キロ ←撮影してたボーイング767-300(全長55m程度)の巡航高度
15キロ ←戦闘機の空戦機動の上限に近い高度
18キロ ←コンコルドや超音速戦闘機がマッハで巡航する高度
20キロ ←PAC-3の有効射高、F-35の実用上昇限界高度
25キロ ←U-2偵察機の作戦高度、実用的な航空機の運用限界
30キロ付近 ←問題の気球はおそらくここ、20キロ~成層圏までの間のどこか
45キロ ←ナイキJ地対空迎撃ミサイルの有効射高(過去に陸自が保持)
53.7キロ ←JAXAの記録した気球の高度世界記録
55キロ ← 成層圏ここまで
100キロ ←領空ここまで
160キロ ←地球周回軌道ここから
400キロ ←ISS周回軌道
500キロ ←イージス艦のSM-3の迎撃高度
117 名前:不要不急の名無しさん[] 投稿日:2020/06/18(木) 08:02:48.43 ID:ZuZM98B/0 [2/7]
>>76
イージス艦のSM-3って、その気になればISS撃ち落とせちゃうの?!(;・`д・́)すげぇ
336 名前:不要不急の名無しさん[sage] 投稿日:2020/06/18(木) 08:17:37.85 ID:5aV5CftY0 [3/3]
>>117
それは内緒にしておいてくれ
147 名前:不要不急の名無しさん[] 投稿日:2020/06/18(木) 08:04:45.14 ID:AX24UoLx0
>>76
てことは気球の世界記録狙ってるの?
156 名前:不要不急の名無しさん[] 投稿日:2020/06/18(木) 08:05:58.73 ID:p474gXEk0 [1/3]
>>76
ナイキってミサイルも作ってるのか
意外だな
169 名前:不要不急の名無しさん[sage] 投稿日:2020/06/18(木) 08:06:37.52 ID:FPO0TWGq0 [2/2]
>>76
ボーイングって高度10万メートルは飛べないだろ
172 名前:不要不急の名無しさん[sage] 投稿日:2020/06/18(木) 08:06:48.50 ID:Xc4h/AME0
>>76
そういわれると、撃ち落とす以外に回収する術がなさそう
781 名前:不要不急の名無しさん[] 投稿日:2020/06/18(木) 08:47:53.41 ID:tM88V03c0 [2/5]
昔駄菓子屋で売ってた中にバニラアイス入ってて袋破ってチューチュー吸いながら食べるやつに似てる
789 名前:不要不急の名無しさん[] 投稿日:2020/06/18(木) 08:48:37.57 ID:O+e8kBVR0
>>781
破裂して服が汚れるやつ
809 名前:不要不急の名無しさん[] 投稿日:2020/06/18(木) 08:50:45.68 ID:Keuv68fX0
>>781
俺の田舎で「たまごボンボン」て言ってたやつだw
862 名前:不要不急の名無しさん[sage] 投稿日:2020/06/18(木) 08:55:30.14 ID:A/nEnVBV0 [2/2]
>>781
恐竜のタマゴ?あれ最近見かけないけど美味しかったよな
仙台市の上空に浮かんだ風船のような白い球体=17日午前
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/3/8/38c1b_1675_73282d8c564c190098adb922baaaf032.jpg

仙台市上空に17日朝、風船のような白い球体が浮かんでいると、仙台管区気象台に問い合わせが相次いだ。担当者は「気象台が揚げたものではなく、不明だ。仙台市や自衛隊に確認しても分からない」と困惑している。
気象台によると、午前7時ごろから「早朝から浮かんでいるが、あれは何か」との電話が続いた。球体は一つで、十字状の物をぶら下げているが、空中でほとんど動いておらず、担当者は「観測機器のように見える」と話している。
国土交通省仙台空港事務所によると、航空法に基づく許可の申請はないという。担当者は「航空機の運航には影響はないが、引き続き注視する」と話している。
2020年6月17日 12時22分 共同通信
https://news.livedoor.com/article/detail/18429356/
■関連ソース
@dh87auHggbmGuMu
本日仙台上空にいた気球?
http://pbs.twimg.com/media/Earf-NxUcAAufZX.jpg
http://pbs.twimg.com/media/Earf-NxU4AAJWJ5.jpg
午前11:12 ・ 2020年6月17日
■関連スレ
【宮城混乱】上空に謎の白い物体…国交省「消息不明に」 警察「物体が何か引き続き確認する」 ※KHB東日本放送ではLIVE中 [ばーど★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592386693/
★1が立った時間 2020/06/17(水) 12:42:24.89
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1592429526/
76 名前:不要不急の名無しさん[sage] 投稿日:2020/06/18(木) 07:58:58.05 ID:7u6qg5/40
0キロ ←海抜
3.7キロ ←富士山
4,5キロ ←一般的なヘリの限界高度(※世界記録8,850mエベレスト着陸、特殊機)
11.4キロ ←撮影してたボーイング767-300(全長55m程度)の巡航高度
15キロ ←戦闘機の空戦機動の上限に近い高度
18キロ ←コンコルドや超音速戦闘機がマッハで巡航する高度
20キロ ←PAC-3の有効射高、F-35の実用上昇限界高度
25キロ ←U-2偵察機の作戦高度、実用的な航空機の運用限界
30キロ付近 ←問題の気球はおそらくここ、20キロ~成層圏までの間のどこか
45キロ ←ナイキJ地対空迎撃ミサイルの有効射高(過去に陸自が保持)
53.7キロ ←JAXAの記録した気球の高度世界記録
55キロ ← 成層圏ここまで
100キロ ←領空ここまで
160キロ ←地球周回軌道ここから
400キロ ←ISS周回軌道
500キロ ←イージス艦のSM-3の迎撃高度
117 名前:不要不急の名無しさん[] 投稿日:2020/06/18(木) 08:02:48.43 ID:ZuZM98B/0 [2/7]
>>76
イージス艦のSM-3って、その気になればISS撃ち落とせちゃうの?!(;・`д・́)すげぇ
336 名前:不要不急の名無しさん[sage] 投稿日:2020/06/18(木) 08:17:37.85 ID:5aV5CftY0 [3/3]
>>117
それは内緒にしておいてくれ
147 名前:不要不急の名無しさん[] 投稿日:2020/06/18(木) 08:04:45.14 ID:AX24UoLx0
>>76
てことは気球の世界記録狙ってるの?
156 名前:不要不急の名無しさん[] 投稿日:2020/06/18(木) 08:05:58.73 ID:p474gXEk0 [1/3]
>>76
ナイキってミサイルも作ってるのか
意外だな
169 名前:不要不急の名無しさん[sage] 投稿日:2020/06/18(木) 08:06:37.52 ID:FPO0TWGq0 [2/2]
>>76
ボーイングって高度10万メートルは飛べないだろ
172 名前:不要不急の名無しさん[sage] 投稿日:2020/06/18(木) 08:06:48.50 ID:Xc4h/AME0
>>76
そういわれると、撃ち落とす以外に回収する術がなさそう
781 名前:不要不急の名無しさん[] 投稿日:2020/06/18(木) 08:47:53.41 ID:tM88V03c0 [2/5]
昔駄菓子屋で売ってた中にバニラアイス入ってて袋破ってチューチュー吸いながら食べるやつに似てる
789 名前:不要不急の名無しさん[] 投稿日:2020/06/18(木) 08:48:37.57 ID:O+e8kBVR0
>>781
破裂して服が汚れるやつ
809 名前:不要不急の名無しさん[] 投稿日:2020/06/18(木) 08:50:45.68 ID:Keuv68fX0
>>781
俺の田舎で「たまごボンボン」て言ってたやつだw
862 名前:不要不急の名無しさん[sage] 投稿日:2020/06/18(木) 08:55:30.14 ID:A/nEnVBV0 [2/2]
>>781
恐竜のタマゴ?あれ最近見かけないけど美味しかったよな
honwaka2ch
が
しました