198 名前:不要不急の名無しさん[] 投稿日:2020/05/27(水) 17:46:18.98 ID:SdVSNNPx0
毎年梅酒作ってるんだけど、酒一滴も飲まないからどんどん溜まってる。
どうしたらいいんだろう。でも作るのはやめられない。


211 名前:不要不急の名無しさん[] 投稿日:2020/05/27(水) 17:48:43.61 ID:stu4faIs0 [1/5]
>>198
酒蔵を建てたらいいと思う そして会社を興し ブランドを立ち上げ 世界にうって出る






214 名前:不要不急の名無しさん[] 投稿日:2020/05/27(水) 17:48:51.40 ID:A2tfND160 [2/10]
>>198
うちも夫婦の両親から結婚する時もらったが、
鮭は飲むが梅酒はいまだに飲んでないから
何十年もそのまんま
つかえるのだろうか。

257 名前:不要不急の名無しさん[] 投稿日:2020/05/27(水) 17:52:06.45 ID:LkjFGx8U0 [3/18]
>>214
飲めるよ、アルコール度数が高いから10年、20年大丈夫。

288 名前:不要不急の名無しさん[] 投稿日:2020/05/27(水) 17:54:18.45 ID:SBsvvUg/0 [3/4]
>>214
梅を取り出してあるなら大丈夫
梅が入ったまんまならさっさと捨てたほうがいい


255 名前:不要不急の名無しさん[] 投稿日:2020/05/27(水) 17:51:37.92 ID:ivXxW2in0
>>198
ネット販売とか?


280 名前:不要不急の名無しさん[sage] 投稿日:2020/05/27(水) 17:53:27.54 ID:PUO/uF6sO
>>198
なぜ作るw
飲まないなら酒のかわりにシロップにして炭酸割りにしたらいいのに
夏に消費できるんじゃないの


294 名前:不要不急の名無しさん[sage] 投稿日:2020/05/27(水) 17:54:35.14 ID:E7MOnY5/0
>>198
梅ジュースとか梅干しとか梅ジャムとかは?


297 名前:不要不急の名無しさん[sage] 投稿日:2020/05/27(水) 17:54:43.35 ID:Yc2IDDdq0 [5/8]
>>198
何のために作ってんだよw
梅干し作ればいいじゃん


313 名前:不要不急の名無しさん[sage] 投稿日:2020/05/27(水) 17:55:41.43 ID:fUPl3vpg0 [2/4]
>>198
欲しいやつに配りなされ


509 名前:不要不急の名無しさん[sage] 投稿日:2020/05/27(水) 18:16:57.45 ID:g24VXuHs0
>>198
うちも家族誰も酒飲まないのに梅酒漬けてあったなw



  1. クラスの可愛い子のスク水の臭い嗅いだ結果。。。
  2. 庭に水撒きをしてたらTシャツ&ショーパンの若い娘が通りかかったので・・・
  3. 看護士の女性陣と合コンやった結果を報告するッ!!
  4. 肛門に24センチのボトルを突き刺した男性 医師「なんで入れたの?」 男性「察してください」
  5. 東北(新潟、青森、岩手、秋田、宮城、山形、福島)に行って驚いたこと
  6. よく行く映画館のフードコートにいるいかにも ホームレスみたいな人にはお金あげてる