1 名前:鉄チーズ烏 ★[] 投稿日:2020/03/27(金) 22:16:50.44 ID:9Ialjcep9
ジャンプ編集部が謝罪しました。

 漫画『ONE PIECE(ワンピース)』の非公式アートプロジェクトと称する「BUSTERCALL(バスターコール)」が批判を集めていた件で、週刊少年ジャンプ編集部は3月27日、プロジェクトは同編集部が主軸となり進めていたものだったことを明かした上で、ファンと関係者に向けて謝罪しました。

 同プロジェクトは非公式であると称していましたが、発足時には『ワンピース』作品公式Twitterアカウントを「ジャックする」演出で情報発信するなど、公式側との連携が指摘されていました。






 3月11日にはプロジェクト担当者のインタビューがWebメディア「KAI-YOU」に掲載。『ワンピース』の公式グッズやアニメのクオリティーが「世界一の漫画にしては低い」と発言するなど、挑発的な言動が目立っていました。

 ねとらぼでは3月13日より企画窓口に対し「BUSTERCALLプロジェクトは集英社公認の企画ではないのか」といった質問を送っていましたが、「関係各所に確認中のため」との理由で回答が得られていませんでした。

 ジャンプ編集部は声明で「『ONE PIECE』のファンの皆様、メディア化、商品化に関わる皆様に混乱を与え、不快な思いをさせてしまったことに心からお詫び申し上げます」として謝罪。またインタビュー記事を掲載したKAI-YOUに対しても、「『KAI-YOU.net』編集部や取材関係者にも本来の事情を説明しておりませんでした。大変申し訳ございませんでした。この記事に関して、利益供与といった事実もございません」と謝罪しています。


2020年03月27日 17時10分 公開

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2003/27/n200327_bustercall_1.jpg



2 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2020/03/27(金) 22:18:40.11 ID:p9xtn73j0 [1/3]
どっちにしろ話題になってないからどうでもいい

4 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2020/03/27(金) 22:19:39.16 ID:tAhbXOH90
>>2
話題にならんかったから謝罪して話題にするんやろ
現に君もわいもスレ開いてレスしとるやないかーい


3 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2020/03/27(金) 22:19:20.09 ID:lIfskjKA0 [1/4]
今知った


12 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2020/03/27(金) 22:22:11.38 ID:74FxrHMb0
>>1
ワンピースだったらこんなことしなくても売れるだろうに。
アホやなぁ


18 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2020/03/27(金) 22:24:57.47 ID:Pz5X1TUj0
ワンピースとか今さらステマ必要ないだろ


22 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2020/03/27(金) 22:25:15.10 ID:lIfskjKA0 [3/4]
ぐぐったらバスターコールまんまやん
自虐やん


81 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2020/03/27(金) 22:46:08.52 ID:j4e1UjiO0
よくわからん
結局何?

83 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2020/03/27(金) 22:46:55.42 ID:U3yYjyMW0 [3/3]
>>81
バンダイとかのグッズをdisって自分の商品を売り込んだ
背後は集英社

103 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2020/03/27(金) 22:51:44.79 ID:XoppMvBe0 [3/4]
>>81

「非公式のワンピグッズを世界中の腕利きアーティストたちが作るぜ!
今のバンダイ東映の商品ってクソだせーからな!COOLなワンピにはふさわしくないぜ!」


・・・というキャンペーンが実は集英社のお膳立てしたグッズ販売戦略でした、って事


124 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2020/03/27(金) 22:59:52.11 ID:1SkKGEBS0
そもそもワンピニステマ必要なのか?




  1. クラスの可愛い子のスク水の臭い嗅いだ結果。。。
  2. 庭に水撒きをしてたらTシャツ&ショーパンの若い娘が通りかかったので・・・
  3. 看護士の女性陣と合コンやった結果を報告するッ!!
  4. 肛門に24センチのボトルを突き刺した男性 医師「なんで入れたの?」 男性「察してください」
  5. 東北(新潟、青森、岩手、秋田、宮城、山形、福島)に行って驚いたこと
  6. よく行く映画館のフードコートにいるいかにも ホームレスみたいな人にはお金あげてる