117 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2019/11/23(土) 16:10:06.43 ID:BjxeA8sl0
ドラえもんクレしん見て、Mステつけっぱでその間にだらだらと風呂とか済ませて金ローに移動
っていうのが昔の習慣だったなあ
Mステとかわざわざチャンネル変えてまで見るようなもんじゃないし残当
120 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2019/11/23(土) 16:10:31.25 ID:WcTkDNP00 [3/5]
>>117
131 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2019/11/23(土) 16:12:17.26 ID:V/J4+ZVW0 [2/4]
>>117
139 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2019/11/23(土) 16:13:17.17 ID:K3iftxBK0
>>117
全く同じ
時々ドラえもん2時間スペシャルに遭遇してお風呂が延びる
ドラえもんクレしん見て、Mステつけっぱでその間にだらだらと風呂とか済ませて金ローに移動
っていうのが昔の習慣だったなあ
Mステとかわざわざチャンネル変えてまで見るようなもんじゃないし残当
120 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2019/11/23(土) 16:10:31.25 ID:WcTkDNP00 [3/5]
>>117
そうそう
131 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2019/11/23(土) 16:12:17.26 ID:V/J4+ZVW0 [2/4]
>>117
実際、そういう昭和っぽい風習が絶滅しそうなんだろうね。今でもウチは見たい番組は完全に録画。テレビ中継を見る事はニュースであっても1つもない
139 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2019/11/23(土) 16:13:17.17 ID:K3iftxBK0
>>117
全く同じ
時々ドラえもん2時間スペシャルに遭遇してお風呂が延びる
それ以降は塾や習い事でドラえもんみれんくなった。
月曜日は金田一、犬夜叉、コナン、世界まる見え
水曜日はテニスの王子様、ヒカルの碁、アイシールド
金曜日はドラえもん、クレしん、Mステ、ロードショー
この流れは最高だった。
honwaka2ch
が
しました