111 公共放送名無しさん sage 2019/05/25(土) 13:45:51 vIHQnPiD
オリンピックの歴史は日本人を勝たせなくする歴史に思えてならない
水泳とか


136 公共放送名無しさん sage 2019/05/25(土) 13:46:43 YBvvbKT9
>>111
日本は外交下手くそなんだもん
黙って努力すれば勝てるものじゃないんだよ


150 公共放送名無しさん sage 2019/05/25(土) 13:47:04 WWv7sUkE
>>136
すぐ日本が勝てないルールに変わっていく…


205 公共放送名無しさん sage 2019/05/25(土) 13:48:32 9gXaWCMv
>>150
小林陵侑が勝ちまくってるスキージャンプやばいよなぁ


252 公共放送名無しさん sage 2019/05/25(土) 13:51:15 59wu7bpe
>>205
でもそろそろ白人も
日本人が勝つと自分たち有利にルール変えてってる
って気づき始めてるよね
それがどうしたこういうロビー活動も努力のうちって開き直る人もいれば
差別だ差別だ言ってる人もいる


270 公共放送名無しさん sage 2019/05/25(土) 13:54:32 YBvvbKT9
>>252
昔から気づいてたけど自国有利の方がいいって考えが圧倒的だっただけだw
むしろ日本人の方がそんなことないって思ってるやつ多いだろう






  1. クラスの可愛い子のスク水の臭い嗅いだ結果。。。
  2. 庭に水撒きをしてたらTシャツ&ショーパンの若い娘が通りかかったので・・・
  3. 看護士の女性陣と合コンやった結果を報告するッ!!
  4. 東北(新潟、青森、岩手、秋田、宮城、山形、福島)に行って驚いたこと
  5. よく行く映画館のフードコートにいるいかにも ホームレスみたいな人にはお金あげてる