117 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2019/06/19(水) 00:47:14.66 ID:xiF81Qi00
近所で子猫がずっと鳴いてる
ここに書き込んだら保護してやれと言われるのはわかってる
けど
ずっと一緒にいた子を亡くしてから、新しい子を迎える気にはならないんだ
もし保護しても誰も貰い手がなかったら…と思うと、その子(たち?)の一生を背負えない自分には見守るしかなくて
でも辛い、すごく
ちなみに保護猫団体には拒否られてしまった
119 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2019/06/19(水) 01:29:06.57 ID:pltvCvQM0
>>117
とりあえず抱きしめとけ
121 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2019/06/19(水) 08:08:30.55 ID:hRzuocCh0
>>117
猫の着替えで検索してみ
どう考えるかはあなた次第
123 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2019/06/19(水) 11:36:21.88 ID:xxNyfER+0
>>117
猫型の穴を埋めるのは猫ですよ
近所で子猫がずっと鳴いてる
ここに書き込んだら保護してやれと言われるのはわかってる
けど
ずっと一緒にいた子を亡くしてから、新しい子を迎える気にはならないんだ
もし保護しても誰も貰い手がなかったら…と思うと、その子(たち?)の一生を背負えない自分には見守るしかなくて
でも辛い、すごく
ちなみに保護猫団体には拒否られてしまった
119 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2019/06/19(水) 01:29:06.57 ID:pltvCvQM0
>>117
とりあえず抱きしめとけ
121 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2019/06/19(水) 08:08:30.55 ID:hRzuocCh0
>>117
猫の着替えで検索してみ
どう考えるかはあなた次第
123 名前:水先案名無い人[sage] 投稿日:2019/06/19(水) 11:36:21.88 ID:xxNyfER+0
>>117
猫型の穴を埋めるのは猫ですよ
チラッチラッ
honwaka2ch
が
しました