390 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/03/04(水) 09:24:57.90 .net
去年から乳児院にお世話になってた1歳の息子が今月末ようやく帰ってくる
嫁が入院して他に頼れる親族いなくて泣く泣く預かって貰ったんだ
寂しかったけど、嫁も元気になって息子の帰りを待ってる
一緒に過ごせなかった数ヶ月分。これから沢山沢山愛してあげるんだ
嫁が言ってたけど、本当に周りのたくさんの人たちに支えられて育てられてるんだなって
これからもその感謝の気持ちを忘れずに、息子にも伝えられていけたらいいな
去年から乳児院にお世話になってた1歳の息子が今月末ようやく帰ってくる
嫁が入院して他に頼れる親族いなくて泣く泣く預かって貰ったんだ
寂しかったけど、嫁も元気になって息子の帰りを待ってる
一緒に過ごせなかった数ヶ月分。これから沢山沢山愛してあげるんだ
嫁が言ってたけど、本当に周りのたくさんの人たちに支えられて育てられてるんだなって
これからもその感謝の気持ちを忘れずに、息子にも伝えられていけたらいいな
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1423633686/
それは大人の社会でも同じさ。
全て、善人ばかりじゃないだけにね。当たり・ハズレがある中で、接し方が良い人、そうでない人、人間社会故の厳しさは、あるものさ。
怪我しない為の、環境の適応力は身に付けておくべし。