213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/06/06(木) 14:06:19.47
一歳半、飯をぱったり食ってくれなくなった…。
粉ミルクは飲むんだが、食わないから常に不機嫌かつヘロヘロ
手作りでも市販でもだめ、丸めて手渡ししてもだめ、口に入れても吐き出す
どうしたらいいんだぜ?(´・ω・`)
214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/06/06(木) 14:11:31.31
夏バテ?
まあ、俺だったら、素人判断はできないから、小児科に連れてくかな
215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/06/06(木) 17:34:39.81
>>213
うちは似たような状況になったときはご飯を海苔で巻いたらそれだけは食べるようになった
あと目の前で炊飯器のフタを開けてみせたりとか
何か一つでいいから鉄板メニューが見つかるといいんだけどねー
216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/06/06(木) 18:37:58.64
小児科行ったら風邪気味ですね→薬で終わった。
とりあえず、じゃがいもとうどんは食べてくれることが判明。
まるでご飯が見えてないような振る舞いをするのにミルクは超高速で飲む…w
217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/06/06(木) 23:43:22.73
うちの2才息子も白米は全く見えていないらしいw
そのくせ、買い物袋からビスコとヤクルトを見つけ出す嗅覚はS級だw
右手にビスコ、左手にヤクルトを持ち歓喜の舞いを踊り始めるw
218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/06/07(金) 00:21:43.93
>>217
想像したらフイタwww
219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/06/07(金) 00:49:26.99
>>217
叱れないなw
一歳半、飯をぱったり食ってくれなくなった…。
粉ミルクは飲むんだが、食わないから常に不機嫌かつヘロヘロ
手作りでも市販でもだめ、丸めて手渡ししてもだめ、口に入れても吐き出す
どうしたらいいんだぜ?(´・ω・`)
214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/06/06(木) 14:11:31.31
夏バテ?
まあ、俺だったら、素人判断はできないから、小児科に連れてくかな
215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/06/06(木) 17:34:39.81
>>213
うちは似たような状況になったときはご飯を海苔で巻いたらそれだけは食べるようになった
あと目の前で炊飯器のフタを開けてみせたりとか
何か一つでいいから鉄板メニューが見つかるといいんだけどねー
216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/06/06(木) 18:37:58.64
小児科行ったら風邪気味ですね→薬で終わった。
とりあえず、じゃがいもとうどんは食べてくれることが判明。
まるでご飯が見えてないような振る舞いをするのにミルクは超高速で飲む…w
217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/06/06(木) 23:43:22.73
うちの2才息子も白米は全く見えていないらしいw
そのくせ、買い物袋からビスコとヤクルトを見つけ出す嗅覚はS級だw
右手にビスコ、左手にヤクルトを持ち歓喜の舞いを踊り始めるw
218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/06/07(金) 00:21:43.93
>>217
想像したらフイタwww
219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/06/07(金) 00:49:26.99
>>217
叱れないなw
もう少したてば食うようになるよ。