559 名前:のほほん名無しさん[] 投稿日:2007/09/02(日) 17:57:10 ID:UxQhDjju
ageてみる。
自分はずっと新しい友達できなかったから、暗黒の高校生活を送っていた。
もう全てに絶望してたんだけど、1つだけ心に残ったことがある。
ある日の放課後、1人でぶらぶらしていると
授業が適当なことで有名な先生に会って、少しだけ話をした。
その会話の内容は忘れたけど、最後に先生が
「○○(私の名前)は、几帳面でこつこつ努力してて真面目だ。
ただ、自分に自信を持ってない、もっと堂々としていていいんだよ。」
…と褒めちぎってくれた言葉は今でもしっかり心に残っている。
私にはその言葉はもったいなさすぎて、照れて何も言えなかったけど、
でもすごく嬉しかった。その日の帰り道は、見るもの何もかもが美しく見えた。
人間、頑張っていればどこかでそれを見てくれている人がいるんだなあ、ということが
わかったよ。
…ってこれ、スレ内容とはちょっと違う?
あと長文スマソ。
560 名前:のほほん名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/03(月) 03:21:47 ID:???
いや、素晴らしい話だったよ。
他人の良い面を理解し、それを本人に告げる心遣い。いい先生だな。
高校時代の楽しかった思い出
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1054184157/
ageてみる。
自分はずっと新しい友達できなかったから、暗黒の高校生活を送っていた。
もう全てに絶望してたんだけど、1つだけ心に残ったことがある。
ある日の放課後、1人でぶらぶらしていると
授業が適当なことで有名な先生に会って、少しだけ話をした。
その会話の内容は忘れたけど、最後に先生が
「○○(私の名前)は、几帳面でこつこつ努力してて真面目だ。
ただ、自分に自信を持ってない、もっと堂々としていていいんだよ。」
…と褒めちぎってくれた言葉は今でもしっかり心に残っている。
私にはその言葉はもったいなさすぎて、照れて何も言えなかったけど、
でもすごく嬉しかった。その日の帰り道は、見るもの何もかもが美しく見えた。
人間、頑張っていればどこかでそれを見てくれている人がいるんだなあ、ということが
わかったよ。
…ってこれ、スレ内容とはちょっと違う?
あと長文スマソ。
560 名前:のほほん名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/03(月) 03:21:47 ID:???
いや、素晴らしい話だったよ。
他人の良い面を理解し、それを本人に告げる心遣い。いい先生だな。
高校時代の楽しかった思い出
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/nohodame/1054184157/