1 名前:アルゴル(茸) [ニダ][sage] 投稿日:2023/06/03(土) 11:59:14.91 ID:y6KhAVqg0● ?2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
「疾風伝説 特攻の拓」電子版が6月20日配信開始、「東リベ」とコラボしたステッカーも
https://natalie.mu/comic/news/527077
2 名前:トラペジウム(山口県) [JP][sage] 投稿日:2023/06/03(土) 11:59:30.29 ID:9zt0NfTy0
?!
4 名前:グレートウォール(愛知県) [US][sage] 投稿日:2023/06/03(土) 11:59:58.37 ID:iVuSy/GS0
面白いか?
5 名前:ガーネットスター(神奈川県) [ニダ][] 投稿日:2023/06/03(土) 12:00:20.61 ID:crFqC1Sa0
>>4
はい
76 名前:ミラ(群馬県) [JP][] 投稿日:2023/06/03(土) 13:13:28.34 ID:jKjpgiwY0
>>4
正直、面白いと。
77 名前:カストル(東京都) [DE][] 投稿日:2023/06/03(土) 13:17:34.14 ID:Bliel3SB0 [7/7]
>>4
オレは旧車好きでギターも大好きだから
ドンピシャでハマったけど
ウチの妻ツマンネーしワカラネーって言ってる
ウチの息子と娘は好きみたい
94 名前:ソンブレロ銀河(熊本県) [US][sage] 投稿日:2023/06/03(土) 14:25:13.53 ID:J8Z0+w6K0
>>4
ガチガチのヤンキー漫画
関係ない奴はあんまり面白くない
補導されろ
警察なにやってんの
って感想
107 名前:ベラトリックス(東京都) [PL][] 投稿日:2023/06/03(土) 15:32:20.67 ID:TyaRC6SC0 [2/6]
>>4
めっちゃ笑えるぞ!
117 名前:エンケラドゥス(ジパング) [KR][] 投稿日:2023/06/03(土) 15:56:13.42 ID:8xQ6iEuK0
>>4
いいフリだな
いろんな人がレスしてくるだろう
ストーリーがあるのか無いのかすらわからない歴史的名作だと思うよ
23 名前:ブレーンワールド(大阪府) [UY][ ] 投稿日:2023/06/03(土) 12:12:20.49 ID:qe0z9Ef30
ヤンキーブームが下火になっても続いた名作
後主人公が弱い珍しいヤンキー漫画だった
51 名前:オリオン大星雲(千葉県) [CN][] 投稿日:2023/06/03(土) 12:41:10.77 ID:hmnRcxBi0 [1/4]
>>23
拓はそんなに弱くない
弱いのはカメレオンの矢沢の方
53 名前:ヒドラ(ジパング) [JP][] 投稿日:2023/06/03(土) 12:44:00.81 ID:HZozeBjh0 [2/3]
>>51
57 名前:カストル(東京都) [DE][] 投稿日:2023/06/03(土) 12:45:47.30 ID:Bliel3SB0 [4/7]
>>51
ほんとこれ
気弱だから誤解されてるけど
緋崎とタイマン張っていいところまでいってるし
鰐淵のパンチくらって正気なのも拓くらい
59 名前:アルビレオ(茸) [NO][sage] 投稿日:2023/06/03(土) 12:46:25.18 ID:pChPqg1/0 [2/2]
>>51
厳密に言えば弱いけどラッキーマンだからそれなりに戦える
60 名前:プレアデス星団(広島県) [US][sage] 投稿日:2023/06/03(土) 12:49:09.56 ID:KvqeZpQb0
>>59
「不幸すぎる」をよく言ってたからそれほどラッキーマンか…?
61 名前:ヒドラ(ジパング) [JP][] 投稿日:2023/06/03(土) 12:53:19.41 ID:HZozeBjh0 [3/3]
>>60
悪運が良すぎるんだよ
62 名前:テチス(茸) [PK][sage] 投稿日:2023/06/03(土) 12:53:26.99 ID:Rw88mRKX0
>>60
作品紹介にラッキーって書いてあるから…
https://magazine.yanmaga.jp/c/bukkominotaku/
疾風伝説 特攻の拓
1991年から1997年に「週刊少年マガジン」で連載された、伝説の不良漫画が復活!!
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
「疾風伝説 特攻の拓」電子版が6月20日配信開始、「東リベ」とコラボしたステッカーも
https://natalie.mu/comic/news/527077
2 名前:トラペジウム(山口県) [JP][sage] 投稿日:2023/06/03(土) 11:59:30.29 ID:9zt0NfTy0
?!
4 名前:グレートウォール(愛知県) [US][sage] 投稿日:2023/06/03(土) 11:59:58.37 ID:iVuSy/GS0
面白いか?
5 名前:ガーネットスター(神奈川県) [ニダ][] 投稿日:2023/06/03(土) 12:00:20.61 ID:crFqC1Sa0
>>4
はい
76 名前:ミラ(群馬県) [JP][] 投稿日:2023/06/03(土) 13:13:28.34 ID:jKjpgiwY0
>>4
正直、面白いと。
77 名前:カストル(東京都) [DE][] 投稿日:2023/06/03(土) 13:17:34.14 ID:Bliel3SB0 [7/7]
>>4
オレは旧車好きでギターも大好きだから
ドンピシャでハマったけど
ウチの妻ツマンネーしワカラネーって言ってる
ウチの息子と娘は好きみたい
94 名前:ソンブレロ銀河(熊本県) [US][sage] 投稿日:2023/06/03(土) 14:25:13.53 ID:J8Z0+w6K0
>>4
ガチガチのヤンキー漫画
関係ない奴はあんまり面白くない
補導されろ
警察なにやってんの
って感想
107 名前:ベラトリックス(東京都) [PL][] 投稿日:2023/06/03(土) 15:32:20.67 ID:TyaRC6SC0 [2/6]
>>4
めっちゃ笑えるぞ!
117 名前:エンケラドゥス(ジパング) [KR][] 投稿日:2023/06/03(土) 15:56:13.42 ID:8xQ6iEuK0
>>4
いいフリだな
いろんな人がレスしてくるだろう
ストーリーがあるのか無いのかすらわからない歴史的名作だと思うよ
23 名前:ブレーンワールド(大阪府) [UY][ ] 投稿日:2023/06/03(土) 12:12:20.49 ID:qe0z9Ef30
ヤンキーブームが下火になっても続いた名作
後主人公が弱い珍しいヤンキー漫画だった
51 名前:オリオン大星雲(千葉県) [CN][] 投稿日:2023/06/03(土) 12:41:10.77 ID:hmnRcxBi0 [1/4]
>>23
拓はそんなに弱くない
弱いのはカメレオンの矢沢の方
53 名前:ヒドラ(ジパング) [JP][] 投稿日:2023/06/03(土) 12:44:00.81 ID:HZozeBjh0 [2/3]
>>51
バッドボーイズは最弱から最強格(最強とは言ってない)へ成り上がる王道だったな
57 名前:カストル(東京都) [DE][] 投稿日:2023/06/03(土) 12:45:47.30 ID:Bliel3SB0 [4/7]
>>51
ほんとこれ
気弱だから誤解されてるけど
緋崎とタイマン張っていいところまでいってるし
鰐淵のパンチくらって正気なのも拓くらい
59 名前:アルビレオ(茸) [NO][sage] 投稿日:2023/06/03(土) 12:46:25.18 ID:pChPqg1/0 [2/2]
>>51
厳密に言えば弱いけどラッキーマンだからそれなりに戦える
60 名前:プレアデス星団(広島県) [US][sage] 投稿日:2023/06/03(土) 12:49:09.56 ID:KvqeZpQb0
>>59
「不幸すぎる」をよく言ってたからそれほどラッキーマンか…?
61 名前:ヒドラ(ジパング) [JP][] 投稿日:2023/06/03(土) 12:53:19.41 ID:HZozeBjh0 [3/3]
>>60
悪運が良すぎるんだよ
62 名前:テチス(茸) [PK][sage] 投稿日:2023/06/03(土) 12:53:26.99 ID:Rw88mRKX0
>>60
作品紹介にラッキーって書いてあるから…
https://magazine.yanmaga.jp/c/bukkominotaku/
疾風伝説 特攻の拓
1991年から1997年に「週刊少年マガジン」で連載された、伝説の不良漫画が復活!!
浅川拓の学校での立場は、いつの間にか“いじめられっ子“のように決まっていた。そんな最低な毎日の中で出会った鳴神秀人の強さに憧れた拓。「ボクも彼みたいに強くなりたい」その決意から不良デビューを目指した拓の、危険だらけでもハッピーでラッキーな青春が始まる!
honwaka2ch
が
しました