1 名前:ファイナルカット(東京都) [ヌコ][] 投稿日:2023/05/30(火) 06:43:29.32 ID:5AvGU9rq0● ?PLT(17930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
40~50代男性が「昔より食べられなくなった」と感じるもの 2位「とんかつ」、1位は?
わかもと製薬(東京都中央区)が、40~50代の男性を対象に実施した「中年男性の胃腸の衰え」に関する調査結果を発表した。
同世代が昔と比較して食べられなくなったと感じている食べものの1位は「天ぷら」だった。
https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2305/30/l_kt_230529_midm_001.jpg
以前と比べて胃腸が衰えたと感じることがあるか聞いたところ、「よくある」(17.3%)と「たまにある」(37.4%)を合わせ、54.7%が衰えを
感じている結果に。胃腸の衰えを感じるときを聞くと「胃もたれしやすくなった」が最多で56.4%が回答した。以下、
「胃のむかつきを感じるようになった」(35.5%)、「食事量が減った」(25.6%)と続く。
https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2305/30/l_kt_230529_midm_003.jpg
食事の際、食品やメニューに気をつかっているか聞くと、「かなり気をつかっている」(9.6%)、「多少は気をつかっている」(52.4%)と合わせ、
40~50代の6割超が食事に気をつかっていることが分かった。昔と比較して、食べたいときに食べられなくなったと感じるものを聞くと、
1位は「天ぷら」(32.0%)だった。2位は「とんかつ」(31.4%)、3位は「焼肉」(30.8%)。
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2305/30/news056.html
2 名前:張り手(東京都) [UA][sage] 投稿日:2023/05/30(火) 06:44:41.82 ID:ojIqpHoi0 [1/13]
お前らがゴキブリの羽と同じって言ったからエビの尻尾食べられなくなった
10 名前:クロイツラス(栃木県) [US][] 投稿日:2023/05/30(火) 06:52:06.73 ID:qffxTLtg0 [1/2]
>>2
たいていの肉はお前のお婆ちゃんの死体と同じ成分だぞ
112 名前:TEKKAMAKI(島根県) [US][sage] 投稿日:2023/05/30(火) 08:26:13.60 ID:urUqbwTI0
>>2
成分は気にならんが食感がな…
135 名前:グロリア(愛知県) [JP][sage] 投稿日:2023/05/30(火) 08:57:47.60 ID:f6sK5FEQ0
>>2
今や還暦は爺さんでない
義父もよく食べて、よく動く
257 名前:キングコングニードロップ(東京都) [ニダ][] 投稿日:2023/05/30(火) 11:39:29.40 ID:d36q0JDL0
>>2
俺も
293 名前:ジャーマンスープレックス(東京都) [DE][] 投稿日:2023/05/30(火) 12:31:23.19 ID:UqvSfOR10
>>2
こち亀の両津がエビとゴキブリ掛け合わせてたやつとか
コオロギ無理やり使ってるとかじゃ無いんだし
エビの尻尾であることには変わらんし別に問題なく食うよ
297 名前:リバースパワースラム(大阪府) [CA][sage] 投稿日:2023/05/30(火) 12:33:20.02 ID:bM7qmMxN0
>>2
昆虫と甲殻類は殻の成分は全然違うから安心して(マルチ銅オキシデーズ2酵素とカルシウム)
441 名前:メンマ(やわらか銀行) [KR][] 投稿日:2023/05/30(火) 22:15:52.94 ID:zt3UNrCo0 [1/2]
>>2
尻尾は普通食わんだろ。
461 名前:閃光妖術(神奈川県) [JP][] 投稿日:2023/05/30(火) 23:55:44.32 ID:B992b7RW0
>>2
高倉健の元奥さん江利チエミが風邪引いてるのに海老のしっぽまで喰って
寝酒したら寝てる最中に寝ゲロで海老のしっぽを吐いて
それを喉に詰まらせて窒息死したというエピソード聞いて以後
消化できない海老のしっぽなんて食うもんじゃないって悟った
513 名前:グロリア(神奈川県) [FI][] 投稿日:2023/05/31(水) 08:00:10.87 ID:fAYMWXPa0
>>2
食道に傷つけるから食わんほうが良いと聞いた
543 名前:フロントネックロック(茸) [ニダ][sage] 投稿日:2023/05/31(水) 15:09:29.68 ID:CO0cKnSx0
>>2
豆腐かよ
26 名前:スパイダージャーマン(東京都) [BR][] 投稿日:2023/05/30(火) 07:02:19.48 ID:ub6GRtL60
A5和牛
あんなに脂要らん
63 名前:ジャンピングパワーボム(大阪府) [JP][sage] 投稿日:2023/05/30(火) 07:33:42.72 ID:Tl6lkoxq0 [1/3]
>>26
焼肉やステーキはアメリカ産の輸入牛肉で上等。
国産A5とかはすき焼きやしゃぶしゃぶで脂を落とさないと美味しくない。
88 名前:リバースパワースラム(東京都) [ZA][] 投稿日:2023/05/30(火) 07:58:58.98 ID:tVSfa+3n0 [1/5]
>>26
これ前から高い割にあんまりうまいと思ったことないわ
コスパ悪い食い物の代表格
91 名前:リキラリアット(茸) [JP][] 投稿日:2023/05/30(火) 08:00:27.81 ID:FgZYbW8T0 [2/2]
>>26
口の中で溶ける~
とか肉の旨さじゃないわってなる
脂気持ち悪いし
446 名前:キドクラッチ(東京都) [DE][] 投稿日:2023/05/30(火) 22:34:16.01 ID:eVB6/nTf0
メンチカツが胸焼けする原因てなんだろうな
トンカツや焼肉や唐揚げ麻婆豆腐にバーガーミートソース
メンチカツだけがダントツに胸焼け一位
合い挽きが悪いのか
448 名前:急所攻撃(茸) [CN][] 投稿日:2023/05/30(火) 22:47:50.91 ID:uqV+oS7n0 [2/2]
>>446
挽肉の脂分が溶け出さずに全部口に入るからかな?
店によってはラードで揚げてるところもあるし、尚更。
453 名前:ジャンピングパワーボム(大阪府) [JP][sage] 投稿日:2023/05/30(火) 23:06:01.07 ID:Tl6lkoxq0 [3/3]
>>446
ハンバーグは胸焼けしないけど、
メンチカツは胸焼けするよな。
でもメンチカツってハンバーグに
衣付けて揚げたようなもんだろ?
ああなるほど、中身も衣も油が多いんだ。
そりゃ胸焼けするわ。
485 名前:キドクラッチ(茸) [US][] 投稿日:2023/05/31(水) 02:38:51.48 ID:+XKQMLq30
>>446
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
40~50代男性が「昔より食べられなくなった」と感じるもの 2位「とんかつ」、1位は?
わかもと製薬(東京都中央区)が、40~50代の男性を対象に実施した「中年男性の胃腸の衰え」に関する調査結果を発表した。
同世代が昔と比較して食べられなくなったと感じている食べものの1位は「天ぷら」だった。
https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2305/30/l_kt_230529_midm_001.jpg
以前と比べて胃腸が衰えたと感じることがあるか聞いたところ、「よくある」(17.3%)と「たまにある」(37.4%)を合わせ、54.7%が衰えを
感じている結果に。胃腸の衰えを感じるときを聞くと「胃もたれしやすくなった」が最多で56.4%が回答した。以下、
「胃のむかつきを感じるようになった」(35.5%)、「食事量が減った」(25.6%)と続く。
https://image.itmedia.co.jp/business/articles/2305/30/l_kt_230529_midm_003.jpg
食事の際、食品やメニューに気をつかっているか聞くと、「かなり気をつかっている」(9.6%)、「多少は気をつかっている」(52.4%)と合わせ、
40~50代の6割超が食事に気をつかっていることが分かった。昔と比較して、食べたいときに食べられなくなったと感じるものを聞くと、
1位は「天ぷら」(32.0%)だった。2位は「とんかつ」(31.4%)、3位は「焼肉」(30.8%)。
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2305/30/news056.html
2 名前:張り手(東京都) [UA][sage] 投稿日:2023/05/30(火) 06:44:41.82 ID:ojIqpHoi0 [1/13]
お前らがゴキブリの羽と同じって言ったからエビの尻尾食べられなくなった
10 名前:クロイツラス(栃木県) [US][] 投稿日:2023/05/30(火) 06:52:06.73 ID:qffxTLtg0 [1/2]
>>2
たいていの肉はお前のお婆ちゃんの死体と同じ成分だぞ
112 名前:TEKKAMAKI(島根県) [US][sage] 投稿日:2023/05/30(火) 08:26:13.60 ID:urUqbwTI0
>>2
成分は気にならんが食感がな…
135 名前:グロリア(愛知県) [JP][sage] 投稿日:2023/05/30(火) 08:57:47.60 ID:f6sK5FEQ0
>>2
今や還暦は爺さんでない
義父もよく食べて、よく動く
257 名前:キングコングニードロップ(東京都) [ニダ][] 投稿日:2023/05/30(火) 11:39:29.40 ID:d36q0JDL0
>>2
俺も
293 名前:ジャーマンスープレックス(東京都) [DE][] 投稿日:2023/05/30(火) 12:31:23.19 ID:UqvSfOR10
>>2
こち亀の両津がエビとゴキブリ掛け合わせてたやつとか
コオロギ無理やり使ってるとかじゃ無いんだし
エビの尻尾であることには変わらんし別に問題なく食うよ
297 名前:リバースパワースラム(大阪府) [CA][sage] 投稿日:2023/05/30(火) 12:33:20.02 ID:bM7qmMxN0
>>2
昆虫と甲殻類は殻の成分は全然違うから安心して(マルチ銅オキシデーズ2酵素とカルシウム)
441 名前:メンマ(やわらか銀行) [KR][] 投稿日:2023/05/30(火) 22:15:52.94 ID:zt3UNrCo0 [1/2]
>>2
尻尾は普通食わんだろ。
461 名前:閃光妖術(神奈川県) [JP][] 投稿日:2023/05/30(火) 23:55:44.32 ID:B992b7RW0
>>2
高倉健の元奥さん江利チエミが風邪引いてるのに海老のしっぽまで喰って
寝酒したら寝てる最中に寝ゲロで海老のしっぽを吐いて
それを喉に詰まらせて窒息死したというエピソード聞いて以後
消化できない海老のしっぽなんて食うもんじゃないって悟った
513 名前:グロリア(神奈川県) [FI][] 投稿日:2023/05/31(水) 08:00:10.87 ID:fAYMWXPa0
>>2
食道に傷つけるから食わんほうが良いと聞いた
543 名前:フロントネックロック(茸) [ニダ][sage] 投稿日:2023/05/31(水) 15:09:29.68 ID:CO0cKnSx0
>>2
豆腐かよ
26 名前:スパイダージャーマン(東京都) [BR][] 投稿日:2023/05/30(火) 07:02:19.48 ID:ub6GRtL60
A5和牛
あんなに脂要らん
63 名前:ジャンピングパワーボム(大阪府) [JP][sage] 投稿日:2023/05/30(火) 07:33:42.72 ID:Tl6lkoxq0 [1/3]
>>26
焼肉やステーキはアメリカ産の輸入牛肉で上等。
国産A5とかはすき焼きやしゃぶしゃぶで脂を落とさないと美味しくない。
88 名前:リバースパワースラム(東京都) [ZA][] 投稿日:2023/05/30(火) 07:58:58.98 ID:tVSfa+3n0 [1/5]
>>26
これ前から高い割にあんまりうまいと思ったことないわ
コスパ悪い食い物の代表格
91 名前:リキラリアット(茸) [JP][] 投稿日:2023/05/30(火) 08:00:27.81 ID:FgZYbW8T0 [2/2]
>>26
口の中で溶ける~
とか肉の旨さじゃないわってなる
脂気持ち悪いし
446 名前:キドクラッチ(東京都) [DE][] 投稿日:2023/05/30(火) 22:34:16.01 ID:eVB6/nTf0
メンチカツが胸焼けする原因てなんだろうな
トンカツや焼肉や唐揚げ麻婆豆腐にバーガーミートソース
メンチカツだけがダントツに胸焼け一位
合い挽きが悪いのか
448 名前:急所攻撃(茸) [CN][] 投稿日:2023/05/30(火) 22:47:50.91 ID:uqV+oS7n0 [2/2]
>>446
挽肉の脂分が溶け出さずに全部口に入るからかな?
店によってはラードで揚げてるところもあるし、尚更。
453 名前:ジャンピングパワーボム(大阪府) [JP][sage] 投稿日:2023/05/30(火) 23:06:01.07 ID:Tl6lkoxq0 [3/3]
>>446
ハンバーグは胸焼けしないけど、
メンチカツは胸焼けするよな。
でもメンチカツってハンバーグに
衣付けて揚げたようなもんだろ?
ああなるほど、中身も衣も油が多いんだ。
そりゃ胸焼けするわ。
485 名前:キドクラッチ(茸) [US][] 投稿日:2023/05/31(水) 02:38:51.48 ID:+XKQMLq30
>>446
豚の脂で揚げてるのに和牛メンチでくどくなる
honwaka2ch
が
しました