381 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/05/18(木) 18:27:30.93 ID:QocKvhs30
仕事辞めたらみんなから「辞めたら退屈だろ」って言われるのが一番多かった
それがめちゃくちゃ意外だった
仕事辞めて退屈なんて感じたことない
383 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/05/18(木) 18:29:30.84 ID:sOMuIykn0 [1/7]
>>381
それはもう最近ないんじゃないか
解放感しかない
やりたいことや楽しめるコンテンツは無限にある
387 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/05/18(木) 18:31:28.02 ID:6XeFRzn60
>>381
信じられないことに仕事に楽しみ見出してる人間もまあいるからなあ、大抵はやっかみだろうけど
394 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/05/18(木) 18:36:04.04 ID:yPqCoJh20 [5/6]
>>381
そう言ってくるの休みの日にゴロゴロしてるだけの人だよ
かわいそうにね
395 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/05/18(木) 18:37:04.71 ID:QocKvhs30 [5/7]
>>383
>>381
俺は別にやりたいこともなかったから
今もふらふらしてるだけだし
ずっと会社人間の代表だったけど辞めたら何であんなに必死だったのかって思う
いきなり洗脳が解けた感じなんだよ
405 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/05/18(木) 18:44:28.29 ID:sOMuIykn0 [4/7]
>>395
仕事してるつもりだったけど
実は仕事をさせられてたってのが
わかっちゃうんだよね
463 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/05/18(木) 19:39:04.89 ID:QocKvhs30 [6/7]
>>405
サボってたり会社の事いい加減にしてた人を蔑んでたけど
辞めてから思うとその人たちのほうがちゃんと真理を知ってたんだなって思う
自分がそれなりの地位でやれたのもただ運がよかっただけだったことに気づいたし
仕事辞めたらみんなから「辞めたら退屈だろ」って言われるのが一番多かった
それがめちゃくちゃ意外だった
仕事辞めて退屈なんて感じたことない
383 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/05/18(木) 18:29:30.84 ID:sOMuIykn0 [1/7]
>>381
それはもう最近ないんじゃないか
解放感しかない
やりたいことや楽しめるコンテンツは無限にある
387 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/05/18(木) 18:31:28.02 ID:6XeFRzn60
>>381
信じられないことに仕事に楽しみ見出してる人間もまあいるからなあ、大抵はやっかみだろうけど
394 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/05/18(木) 18:36:04.04 ID:yPqCoJh20 [5/6]
>>381
そう言ってくるの休みの日にゴロゴロしてるだけの人だよ
かわいそうにね
395 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/05/18(木) 18:37:04.71 ID:QocKvhs30 [5/7]
>>383
>>381
俺は別にやりたいこともなかったから
今もふらふらしてるだけだし
ずっと会社人間の代表だったけど辞めたら何であんなに必死だったのかって思う
いきなり洗脳が解けた感じなんだよ
405 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/05/18(木) 18:44:28.29 ID:sOMuIykn0 [4/7]
>>395
仕事してるつもりだったけど
実は仕事をさせられてたってのが
わかっちゃうんだよね
463 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/05/18(木) 19:39:04.89 ID:QocKvhs30 [6/7]
>>405
サボってたり会社の事いい加減にしてた人を蔑んでたけど
辞めてから思うとその人たちのほうがちゃんと真理を知ってたんだなって思う
自分がそれなりの地位でやれたのもただ運がよかっただけだったことに気づいたし
辞めてから何にもない人間だということに気づいたからね
辞めた側はそらそう言うよ
honwaka2ch
が
しました