589 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/03/25(土) 01:25:44.63 ID:PPqj2pyX0
外国人ってウォシュレット絶賛するのに母国には設置しないままなんだよなあ。
トイレの最大の機能である、排便排出を達成できればそれで良いのだ。
603 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/03/25(土) 01:27:17.84 ID:L6tEdDf+0
>>589
便座も冷たいの?
別にウォシュレットはなくてもいいけど
便座は暖かくないとムリw
618 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/03/25(土) 01:29:13.41 ID:v0V48Ccq0 [6/11]
>>603
暖房はセントラルヒーティングで、そもそも部屋が冷たくなるようなことは無い
625 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/03/25(土) 01:29:54.99 ID:q77k9iEX0 [10/18]
>>603
俺は逆 (´;ω;`) ウォシュレット駄目
613 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/03/25(土) 01:28:32.20 ID:OGwbFA7G0 [4/5]
>>589
まずトイレ用のコンセントとかいうものもないしな
洗面台から延長コードで引っ張れる間取りのとこあるだろうけど
629 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/03/25(土) 01:30:19.09 ID:upF6L2QY0 [7/11]
>>589
水質の問題があるらしい
軟水なら良いんだが、硬水だとミネラル分が
付着して故障の原因になるってさ
あと、トイレに電源ない家屋多くて、まずそれから工事になるとか
667 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/03/25(土) 01:34:39.54 ID:11UqK7eR0 [2/3]
>>589
外国人ってウォシュレット絶賛するのに母国には設置しないままなんだよなあ。
トイレの最大の機能である、排便排出を達成できればそれで良いのだ。
603 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/03/25(土) 01:27:17.84 ID:L6tEdDf+0
>>589
便座も冷たいの?
別にウォシュレットはなくてもいいけど
便座は暖かくないとムリw
618 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/03/25(土) 01:29:13.41 ID:v0V48Ccq0 [6/11]
>>603
暖房はセントラルヒーティングで、そもそも部屋が冷たくなるようなことは無い
625 名前:ウィズコロナの名無しさん[] 投稿日:2023/03/25(土) 01:29:54.99 ID:q77k9iEX0 [10/18]
>>603
俺は逆 (´;ω;`) ウォシュレット駄目
613 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/03/25(土) 01:28:32.20 ID:OGwbFA7G0 [4/5]
>>589
まずトイレ用のコンセントとかいうものもないしな
洗面台から延長コードで引っ張れる間取りのとこあるだろうけど
629 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/03/25(土) 01:30:19.09 ID:upF6L2QY0 [7/11]
>>589
水質の問題があるらしい
軟水なら良いんだが、硬水だとミネラル分が
付着して故障の原因になるってさ
あと、トイレに電源ない家屋多くて、まずそれから工事になるとか
667 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日:2023/03/25(土) 01:34:39.54 ID:11UqK7eR0 [2/3]
>>589
海外は日本みたいな軟水じゃないから設置しないんだよ。すぐ壊れるから。
honwaka2ch
が
しました