1 名前:エルビテグラビル(東京都) [CN][] 投稿日:2023/03/17(金) 12:00:09.77 ID:Pcri6aVQ0● ?PLT(14145)
sssp://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif
米マイクロソフト(MS)は16日、人工知能(AI)を使った対話機能を文書作成ソフト「ワード」や表計算ソフト
「エクセル」などに組み込むと発表した。「チャットGPT」を開発した米新興企業オープンAIの技術も活用する。
AIによる対話機能「コパイロット」を「マイクロソフト365」のアプリケーションに取り入れる。メールシステムの
「アウトルック」やプレゼン用ソフト「パワーポイント」も含まれる。利用価格は近く公表するとしている。
例えば、エクセルで作成した財務資料について「分析と要約をして」と入力すると、要点をまとめたり、グラフを
作成したりしてくれる。ワードやアウトルックで文章やメールの下書きをAIが作ったり、パワーポイントで
プレゼンテーション資料を自動作成したりすることも可能になる。(共同)
https://www.sankei.com/article/20230317-FTTUTJ24AFLBZF4M26YX2CWRNM/
2 名前:ミルテホシン(茸) [JP][] 投稿日:2023/03/17(金) 12:01:34.87 ID:ydeLD5Tt0
エクセルでこの手のお節介機能で役来ったことなんか一回でもあったか?
15 名前:エムトリシタビン(茸) [US][] 投稿日:2023/03/17(金) 12:05:33.20 ID:9KHjOE3x0
>>2
今まではなかったけど、今回は違うわ
すごい変革だぞ
18 名前:イスラトラビル(東京都) [CN][sage] 投稿日:2023/03/17(金) 12:06:17.78 ID:jT161PUw0 [1/2]
>>2
まず真っ先にイルカ殺すもんな
67 名前:アバカビル(SB-iPhone) [US][age] 投稿日:2023/03/17(金) 12:21:20.07 ID:egqN6Nr80
>>2
無能なイルカとはレベルが違う
森田将棋と藤井君くらいは違う
71 名前:イドクスウリジン(宮城県) [JP][] 投稿日:2023/03/17(金) 12:22:12.33 ID:3p8LF3FO0 [1/6]
>>2
Visual Studioのインテリセンスがメチャクチャ良くなっただけで嬉しかった
今後はAIがガンガンソース書いてくれると期待してる
97 名前:ペンシクロビル(神奈川県) [US][sage] 投稿日:2023/03/17(金) 12:32:12.94 ID:kFmkizLz0 [1/3]
>>2
大抵は余計な事するなで終る
212 名前:ザナミビル(群馬県) [US][sage] 投稿日:2023/03/17(金) 13:59:35.92 ID:CzIAcI+O0
>>2
イルカはインストール直後に消すw
246 名前:イドクスウリジン(ジパング) [CN][sage] 投稿日:2023/03/17(金) 15:14:26.35 ID:EgV6/rsO0
>>2
上司「こいつ仕事してた?」
AI「わたしに全部押し付けてますよ」
258 名前:リルピビリン(茸) [ニダ][sage] 投稿日:2023/03/17(金) 15:35:22.70 ID:7hy/YyFk0
>>246
優秀やん
8 名前:ラミブジン(埼玉県) [US][sage] 投稿日:2023/03/17(金) 12:02:53.67 ID:MM/KZQt40

49 名前:バルガンシクロビル(茸) [DE][] 投稿日:2023/03/17(金) 12:13:59.00 ID:vpkbwAJ/0
>>8
どうせこれの二の舞いだろうな
174 名前:ザナミビル(東京都) [US][] 投稿日:2023/03/17(金) 13:13:18.99 ID:Yek1dcnO0 [1/2]
>>8
これ
それとWindowsの何だっけ名前も忘れちゃったよコがつくやつ
210 名前:リトナビル(神奈川県) [KR][sage] 投稿日:2023/03/17(金) 13:58:54.02 ID:iROy/tDK0
>>8
から
https://stat.ameba.jp/user_images/20180904/20/px4tairi/8c/2a/j/o1080052714260452380.jpg
になるのか
214 名前:オセルタミビルリン(三重県) [KR][sage] 投稿日:2023/03/17(金) 14:01:24.26 ID:A2DeJkX50
>>8
これを見にきた
269 名前:ホスカルネット(東京都) [US][] 投稿日:2023/03/17(金) 16:14:06.32 ID:DlJ1wFo+0
>>8
これを見に来た
277 名前:レテルモビル(東京都) [JP][] 投稿日:2023/03/17(金) 16:32:55.60 ID:/+jmt/wM0
>>8
AIにイルカを消す方法聞いちゃう
112 名前:ポドフィロトキシン(茸) [ニダ][sage] 投稿日:2023/03/17(金) 12:37:34.01 ID:TjsToXDn0
イルカ、イルカと馬鹿にしてるやついるけどAI機能ってイルカと全然違くね?かなり使いやすさの革命だと思うんだけど。
関数とか操作方法あまり知らなくても自然な話し言葉みたいにexcelに指示すれば適宜その通りに細かいことはexcelが勝手にやってくれるわけでしょ?
例えばこのページを1ページに収まるように印刷しろだとか。
初心者にとってはかなり画期的な機能だと思うんだけど。
115 名前:ザナミビル(東京都) [FR][] 投稿日:2023/03/17(金) 12:38:51.11 ID:CAf7Mty90
>>112
イルカが優秀になって帰ってきたら面白いよね
119 名前:ペンシクロビル(神奈川県) [US][sage] 投稿日:2023/03/17(金) 12:40:03.22 ID:kFmkizLz0 [2/3]
>>112
AIに夢見がち
128 名前:ロピナビル(大阪府) [US][] 投稿日:2023/03/17(金) 12:49:00.16 ID:XiHlxP630
>>112
sssp://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif
米マイクロソフト(MS)は16日、人工知能(AI)を使った対話機能を文書作成ソフト「ワード」や表計算ソフト
「エクセル」などに組み込むと発表した。「チャットGPT」を開発した米新興企業オープンAIの技術も活用する。
AIによる対話機能「コパイロット」を「マイクロソフト365」のアプリケーションに取り入れる。メールシステムの
「アウトルック」やプレゼン用ソフト「パワーポイント」も含まれる。利用価格は近く公表するとしている。
例えば、エクセルで作成した財務資料について「分析と要約をして」と入力すると、要点をまとめたり、グラフを
作成したりしてくれる。ワードやアウトルックで文章やメールの下書きをAIが作ったり、パワーポイントで
プレゼンテーション資料を自動作成したりすることも可能になる。(共同)
https://www.sankei.com/article/20230317-FTTUTJ24AFLBZF4M26YX2CWRNM/
2 名前:ミルテホシン(茸) [JP][] 投稿日:2023/03/17(金) 12:01:34.87 ID:ydeLD5Tt0
エクセルでこの手のお節介機能で役来ったことなんか一回でもあったか?
15 名前:エムトリシタビン(茸) [US][] 投稿日:2023/03/17(金) 12:05:33.20 ID:9KHjOE3x0
>>2
今まではなかったけど、今回は違うわ
すごい変革だぞ
18 名前:イスラトラビル(東京都) [CN][sage] 投稿日:2023/03/17(金) 12:06:17.78 ID:jT161PUw0 [1/2]
>>2
まず真っ先にイルカ殺すもんな
67 名前:アバカビル(SB-iPhone) [US][age] 投稿日:2023/03/17(金) 12:21:20.07 ID:egqN6Nr80
>>2
無能なイルカとはレベルが違う
森田将棋と藤井君くらいは違う
71 名前:イドクスウリジン(宮城県) [JP][] 投稿日:2023/03/17(金) 12:22:12.33 ID:3p8LF3FO0 [1/6]
>>2
Visual Studioのインテリセンスがメチャクチャ良くなっただけで嬉しかった
今後はAIがガンガンソース書いてくれると期待してる
97 名前:ペンシクロビル(神奈川県) [US][sage] 投稿日:2023/03/17(金) 12:32:12.94 ID:kFmkizLz0 [1/3]
>>2
大抵は余計な事するなで終る
212 名前:ザナミビル(群馬県) [US][sage] 投稿日:2023/03/17(金) 13:59:35.92 ID:CzIAcI+O0
>>2
イルカはインストール直後に消すw
246 名前:イドクスウリジン(ジパング) [CN][sage] 投稿日:2023/03/17(金) 15:14:26.35 ID:EgV6/rsO0
>>2
上司「こいつ仕事してた?」
AI「わたしに全部押し付けてますよ」
258 名前:リルピビリン(茸) [ニダ][sage] 投稿日:2023/03/17(金) 15:35:22.70 ID:7hy/YyFk0
>>246
優秀やん
8 名前:ラミブジン(埼玉県) [US][sage] 投稿日:2023/03/17(金) 12:02:53.67 ID:MM/KZQt40

49 名前:バルガンシクロビル(茸) [DE][] 投稿日:2023/03/17(金) 12:13:59.00 ID:vpkbwAJ/0
>>8
どうせこれの二の舞いだろうな
174 名前:ザナミビル(東京都) [US][] 投稿日:2023/03/17(金) 13:13:18.99 ID:Yek1dcnO0 [1/2]
>>8
これ
それとWindowsの何だっけ名前も忘れちゃったよコがつくやつ
210 名前:リトナビル(神奈川県) [KR][sage] 投稿日:2023/03/17(金) 13:58:54.02 ID:iROy/tDK0
>>8
から
https://stat.ameba.jp/user_images/20180904/20/px4tairi/8c/2a/j/o1080052714260452380.jpg
になるのか
214 名前:オセルタミビルリン(三重県) [KR][sage] 投稿日:2023/03/17(金) 14:01:24.26 ID:A2DeJkX50
>>8
これを見にきた
269 名前:ホスカルネット(東京都) [US][] 投稿日:2023/03/17(金) 16:14:06.32 ID:DlJ1wFo+0
>>8
これを見に来た
277 名前:レテルモビル(東京都) [JP][] 投稿日:2023/03/17(金) 16:32:55.60 ID:/+jmt/wM0
>>8
AIにイルカを消す方法聞いちゃう
112 名前:ポドフィロトキシン(茸) [ニダ][sage] 投稿日:2023/03/17(金) 12:37:34.01 ID:TjsToXDn0
イルカ、イルカと馬鹿にしてるやついるけどAI機能ってイルカと全然違くね?かなり使いやすさの革命だと思うんだけど。
関数とか操作方法あまり知らなくても自然な話し言葉みたいにexcelに指示すれば適宜その通りに細かいことはexcelが勝手にやってくれるわけでしょ?
例えばこのページを1ページに収まるように印刷しろだとか。
初心者にとってはかなり画期的な機能だと思うんだけど。
115 名前:ザナミビル(東京都) [FR][] 投稿日:2023/03/17(金) 12:38:51.11 ID:CAf7Mty90
>>112
イルカが優秀になって帰ってきたら面白いよね
119 名前:ペンシクロビル(神奈川県) [US][sage] 投稿日:2023/03/17(金) 12:40:03.22 ID:kFmkizLz0 [2/3]
>>112
AIに夢見がち
128 名前:ロピナビル(大阪府) [US][] 投稿日:2023/03/17(金) 12:49:00.16 ID:XiHlxP630
>>112
お前イルカだろ
マイクロソフト
2021-11-01