808 名前:レテルモビル(京都府) [ニダ][] 投稿日:2023/03/07(火) 02:13:17.69 ID:nvYr6IE/0
生命ができて人間のような知的生命体になるまで35億年かかってんだ
奇跡の連続みたいな形で35億年もかかってんのよね 
宇宙の歴史が140億年としてもかなり時間がかかってる 
知的生命体は星々が無数にあるとしてもほんとに稀な存在だろう 生命自体は結構生まれてると思うが


810 名前:ダルナビルエタノール(ジパング) [US][sage] 投稿日:2023/03/07(火) 02:16:20.26 ID:73aO9tn50 [6/8]
>>808
宇宙の歴史てのもデタラメな推測だから
分からないものを分からないと定義しないんだから仕方がない
じゃあその前は何があったのか、宇宙がいくつあるのかも何もかもが分からないのよ


811 名前:レムデシビル(茸) [GB][sage] 投稿日:2023/03/07(火) 02:17:07.71 ID:VIgo//vJ0
>>808
そだね、それが一番しっくりくる


812 名前:ダルナビルエタノール(ジパング) [US][sage] 投稿日:2023/03/07(火) 02:22:03.91 ID:73aO9tn50 [7/8]
>>808
種の元は稀かもしれないが惑星事に適応させて来たんだと思うよ
だから地球人に似た種族も無数に点在してるだろう
なぜなら地球人の遺伝子もも他から持ち込まれたと考えると1番辻褄が合うから


815 名前:アメナメビル(ジパング) [US][sage] 投稿日:2023/03/07(火) 03:07:53.35 ID:Kd1tHp2j0
>>808
でも北京原人とかからホモサピエンスになる過程の証拠は見つかっていない、ミッシング・リンクなんだとか
オレはムーを読んでたから詳しいんだ!




ムー 2023年3月号 [雑誌]
ワン・パブリッシング
2023-02-09








  1. クラスの可愛い子のスク水の臭い嗅いだ結果。。。
  2. 庭に水撒きをしてたらTシャツ&ショーパンの若い娘が通りかかったので・・・
  3. 看護士の女性陣と合コンやった結果を報告するッ!!
  4. 肛門に24センチのボトルを突き刺した男性 医師「なんで入れたの?」 男性「察してください」
  5. 東北(新潟、青森、岩手、秋田、宮城、山形、福島)に行って驚いたこと
  6. よく行く映画館のフードコートにいるいかにも ホームレスみたいな人にはお金あげてる