52 彼氏いない歴774年 sage 2022/12/01(木) 19:09:43.94 Py3pSZyF
セリアで豹柄とフルーツ柄の靴下を買ったのに、今度はキャンドゥでパンダの靴下を買ってしまった
足の臭いが気になるので高い靴下を長く使うよりも100均のを短い期間で使い倒す方がいい気がしてる
55 彼氏いない歴774年 sage 2022/12/02(金) 07:55:04.22 WEJaAPJN
>>52
某作家のエッセイで、足が臭くて本人もたいそう気にしている友人が珍しく芸能人ブランドのポップで可愛らしい靴下を履いているのでどうしたのかと尋ねると
「いや、これで少しでもニオイが紛れるかと思って…」。
セリアで豹柄とフルーツ柄の靴下を買ったのに、今度はキャンドゥでパンダの靴下を買ってしまった
足の臭いが気になるので高い靴下を長く使うよりも100均のを短い期間で使い倒す方がいい気がしてる
55 彼氏いない歴774年 sage 2022/12/02(金) 07:55:04.22 WEJaAPJN
>>52
某作家のエッセイで、足が臭くて本人もたいそう気にしている友人が珍しく芸能人ブランドのポップで可愛らしい靴下を履いているのでどうしたのかと尋ねると
「いや、これで少しでもニオイが紛れるかと思って…」。
というのを思い出した。
興和堂
2009-08-07
その皮脂汚れと雑菌ごが靴下に蓄積されると洗濯では落ちなくなり、臭いの元となります。
足が臭いというよりは、皮脂汚れが蓄積した靴下が臭いのです。
自分は臭くなってきたなと思ったら、いらない鍋で靴下を煮込んで煮沸します。
それで新品同様に復活します。
honwaka2ch
が
しました